堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年3月19日

ヒレンジャク

分類
鳥類
発見者コメント

林の梢にヒレンジャクやメジロが新芽を食べに来ていました。

この付近の発見報告

マガモ

発見日 : 2024年1月7日

アカバナマンサク

発見日 : 2023年2月28日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月13日

クロコノマチョウ
この個体は顔周辺が青い色です 今まで見たのはほぼ茶色だったような気がします。

発見日 : 2022年11月2日

ツユクサ

発見日 : 2024年9月1日

クワハムシ

発見日 : 2024年4月23日

センニンソウ

発見日 : 2024年9月1日

エゾビタキ

発見日 : 2022年9月2日

モノサシトンボ

発見日 : 2022年6月2日

アオジ
仁徳天皇陵の北側、水辺に2羽のアオジさん

発見日 : 2022年3月5日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年4月23日

サメビタキ

発見日 : 2024年10月12日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2024年4月23日

カイツブリ
蘆や蒲が刈られて、巣がまる見え

発見日 : 2024年6月12日

リスアカネ
暗い場所に止まっていました。

発見日 : 2022年7月17日

クマゼミ
夕方、三国ヶ丘駅すぐの桜並木下で地面から道路にでてきていました。 危ない...

発見日 : 2023年7月30日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年8月31日

アカビロウドコガネ

発見日 : 2023年6月8日

キクイタダキ
高いところを忙しく動き回るので疲れました。

発見日 : 2021年10月27日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年11月13日

キンケハラナガ...

発見日 : 2024年9月1日

モズ

発見日 : 2024年10月6日

イロハモミジ
青いもみじも綺麗ですね。

発見日 : 2022年4月16日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

アオメアブ

発見日 : 2022年6月5日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年6月19日

カワセミ

発見日 : 2021年12月3日

ウラナミシジミ
交尾中のカップルに、もう一頭が乱入してきた。

発見日 : 2022年6月4日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.