堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月20日

ショカツサイ

分類
植物

この付近の発見報告

オオバン

発見日 : 2025年2月9日

ツグミ
クポクポ〜と独特の鳴き声

発見日 : 2024年2月2日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年7月2日

ナミアゲハ
カップルで古墳のお堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2023年4月4日

スミレ

発見日 : 2022年3月23日

メジロ
ビワの花の蜜を吸っていました。

発見日 : 2021年12月9日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年2月3日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

モノサシトンボ

発見日 : 2022年6月2日

アオサギ

発見日 : 2024年2月3日

カワウ

発見日 : 2024年4月10日

オオスズメバチ
クヌギの木に一匹いました

発見日 : 2025年9月19日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月7日

メジロ
サザンカの蜜、柿の果肉を楽しんでいるメジロ

発見日 : 2022年12月18日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

キタテハ

発見日 : 2023年11月2日

ルリシジミ

発見日 : 2024年10月15日

コクワガタ
イトトンボを見ていたらコクワガタを見つけました

発見日 : 2023年5月23日

ホソアシナガバエ

発見日 : 2023年6月10日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月23日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

オンブバッタ

発見日 : 2023年10月21日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年12月3日

モズ
枯れ枝のてっぺんから、地面に急降下したと思ったら、ミミズを咥えていました。...

発見日 : 2021年11月30日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年8月11日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月13日

ジョウビタキ
イモムシをゲットしました。

発見日 : 2023年1月29日

コゲラ

発見日 : 2021年11月7日

ヒヤシンス

発見日 : 2024年3月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.