堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月1日

キクスイカミキリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

クロアゲハ

発見日 : 2023年9月27日

ムラサキツユクサ
花びらの濃淡が色々あります。

発見日 : 2024年4月29日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ビワ
ふと感じる甘い香りの正体は枇杷の花

発見日 : 2023年12月17日

シロバナスイセン

発見日 : 2025年1月20日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月23日

メジロ
大仙公園梅園近くで賑やか

発見日 : 2024年1月29日

シオヤアブ

発見日 : 2022年6月12日

カラスノエンドウ

発見日 : 2024年4月1日

モズ

発見日 : 2024年3月16日

アネモネ

発見日 : 2025年4月21日

ツクツクボウシ

発見日 : 2023年9月2日

ツルボ

発見日 : 2024年9月22日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年7月10日

コスミレ

発見日 : 2023年3月15日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年8月31日

アオギリ
仁徳天皇陵の外構にアオギリの木が。甘い香りがしたので観察したら沢山の花が咲...

発見日 : 2023年7月8日

ベンケイソウ

発見日 : 2025年4月4日

スミレ
満開のシダレザクラの喧騒をよそに、人知れず咲いていました。

発見日 : 2024年3月30日

ザクロ

発見日 : 2022年6月22日

キビタキ
渋いオリーブ色をしていました。

発見日 : 2022年10月21日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

モンクロシャチホコ
緑化センターの網戸に止まっていました グーグルレンズで検索するとモンシロ...

発見日 : 2022年8月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

シオカラトンボ
ハチを捕食していました。

発見日 : 2022年8月7日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年11月12日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年10月17日

スズメ

発見日 : 2025年9月27日

オオバコ
今やヘラオオバコに席巻されてますが、賑町オオバコ公園には在来種のオオバコが。

発見日 : 2024年5月6日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年6月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.