堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月1日

キクスイカミキリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オオカナダモ

発見日 : 2025年9月25日

ゴマダラチョウ
木の近くに飛んできました

発見日 : 2022年8月1日

コマツヨイグサ

発見日 : 2024年4月18日

アキグミ
甘い香り。

発見日 : 2024年4月20日

ニワウルシ
マンション前の街路樹。ニワウルシ、ナンキンハゼなど冬前にほぼ裸に近い状態ま...

発見日 : 2025年6月6日

ホシホウジャク
マンションアベリアの植え込みに

発見日 : 2023年10月19日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年5月18日

マンテマ

発見日 : 2024年5月17日

クビアカツヤカミキリ
南三国ヶ丘公園。 2匹駆除。 夕方だったので、見つかりにくかったように思う。

発見日 : 2025年6月26日

ニホンミツバチ
花粉団子をつけて、重そうに飛んでいました。

発見日 : 2024年2月18日

カワセミ
仁徳天皇陵遥拝所の外堀縁にいました。

発見日 : 2022年12月3日

ニシキリギリス

発見日 : 2022年6月22日

ナミテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月17日

ギョリュウバイ

発見日 : 2024年4月20日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

アメリカナデシコ

発見日 : 2024年5月21日

エゾビタキ

発見日 : 2022年9月2日

ミカドガガンボ

発見日 : 2022年4月21日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月22日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年4月22日

セスジスズメ

発見日 : 2024年9月1日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

オオヒラタシデムシ
花の上に居るのは珍しいと思います。

発見日 : 2023年4月20日

スイレン

発見日 : 2024年8月25日

アオサギ
アオサギが獲物を狙って、低い姿勢をとったまま前進しているところでした。その...

発見日 : 2022年12月4日

シロバナユウゲショウ

発見日 : 2024年4月23日

キムネクマバチ
シロツメクサの花から花へ飛んでいました。

発見日 : 2023年5月10日

シロオオハラタケ

発見日 : 2025年9月17日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月10日

クビアカツヤカミキリ
ハンター 4匹

発見日 : 2025年6月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.