堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月12日

ツマグロヒョウモン

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オオクワガタ

発見日 : 2023年6月12日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月1日

コクワガタ

発見日 : 2025年7月10日

リンゴケンモン

発見日 : 2024年10月15日

カイツブリ

発見日 : 2024年1月27日

イヌガラシ

発見日 : 2025年4月26日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2025年6月13日

コゲラ

発見日 : 2024年6月16日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月6日

セマダラコガネ

発見日 : 2025年6月13日

ニホンミツバチ
自分の周りを飛んでいたので、手を差し出してみたら、手にとまってから、指の上...

発見日 : 2024年10月5日

ナンキンハゼ

発見日 : 2025年6月18日

ビンズイ
今季初のビンズイが見られました 例年通り、やはり松の木付近ですね まだ...

発見日 : 2024年11月5日

ヌートリア
15:00頃、百済川の上流から下流に向かって泳ぎながら移動していました。

発見日 : 2024年11月11日

カワウ
巨大魚ゲットしました。

発見日 : 2024年1月13日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月3日

アオサギ

発見日 : 2024年5月18日

ブッドレア

発見日 : 2025年7月1日

キアシカミキリモドキ
家人が玄関の壁に黒い虫が居ると言ってきました 撮影してから甲虫に詳しい先...

発見日 : 2022年4月21日

テングチョウ

発見日 : 2023年3月15日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年10月15日

モクレン

発見日 : 2024年3月16日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月8日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年11月4日

コアオハナムグリ
コデマリの花粉を食べていました。

発見日 : 2022年4月19日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年10月7日

ギンヤンマ
池端の草が生えている辺りを選んで産卵の足場にしているように見えました。

発見日 : 2023年9月10日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月10日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2025年4月18日

モズ

発見日 : 2024年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.