堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月8日

ハナキリン

分類
植物

この付近の発見報告

ナミテントウ
アセビの花の上を行ったり来たりしていました。

発見日 : 2023年3月11日

アトジロサシガメ
大仙公園 北側 図書館近くにいました。彼岸花の群生地

発見日 : 2022年9月30日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月22日

アシダカグモ

発見日 : 2024年4月10日

センニチコウ

発見日 : 2025年7月31日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年9月2日

ヤマアジサイ

発見日 : 2024年5月20日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

キビタキ

発見日 : 2022年10月11日

コゲラ
南宗寺のコゲラさん

発見日 : 2024年11月15日

ロウバイ

発見日 : 2023年2月3日

シロハラ

発見日 : 2025年1月19日

キビタキ
公園からの帰り道にきれいな雄に出会えました。

発見日 : 2023年10月16日

キアゲハ

発見日 : 2023年9月26日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2025年6月13日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月10日

キレンジャク
9時ごろ公園へ行くと、樹上に鳥が止まっていました 双眼鏡で見ると、キレン...

発見日 : 2023年3月8日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年6月8日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年5月7日

メジロ
オリーブの実が食べ頃になってきたようです。

発見日 : 2021年12月18日

ナツツバキ

発見日 : 2025年6月15日

ムラサキシジミ

発見日 : 2025年7月10日

ツグミ
茶室の苔庭に群れていました。

発見日 : 2024年3月13日

オオクワガタ

発見日 : 2023年6月12日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2025年6月13日

タチアオイ

発見日 : 2024年5月24日

キタテハ
ムスカリの花に止まっていました。

発見日 : 2023年3月20日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年8月18日

カワラヒワ
日本庭園のせせらぎに、水を飲みに降りてきました。

発見日 : 2023年1月5日

ギンヤンマ
池の中に浮かんだ睡蓮の葉に掴まって産卵の途中で休憩している様子でした。

発見日 : 2023年9月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.