堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月8日

ハナキリン

分類
植物

この付近の発見報告

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月17日

オオホシカメムシ

発見日 : 2023年9月2日

ウメエダシャク

発見日 : 2024年6月2日

スミレ
隣のマンションの駐車スペースにたくましく育つスミレ

発見日 : 2024年3月14日

アカタテハ

発見日 : 2022年6月5日

アオバハゴロモ...

発見日 : 2022年6月7日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月10日

ルリタテハ
大仙公園のどら池の辺りで見ました。

発見日 : 2023年10月9日

タイリクアカネ
コノシメトンボと同じ池に産卵していました。

発見日 : 2022年10月13日

シャクガ科の一種

発見日 : 2022年5月17日

アゲハチョウ
彼岸花にアゲハ蝶、幻想的

発見日 : 2023年10月3日

ルリタテハ
樹液に止まっていました

発見日 : 2022年6月13日

フェイジョア

発見日 : 2024年5月20日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月26日

メジロ

発見日 : 2025年4月3日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年11月2日

ベニトンボ
今年も先月位から目撃情報を貰っていました 頻繁に入園して探すも見つからず...

発見日 : 2023年6月25日

メジロ
熟して落ちたオリーブの実をつついています。

発見日 : 2022年1月26日

クロアゲハ
古墳の濠に吸水に来ました。

発見日 : 2024年4月18日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年8月18日

イトラン (...

発見日 : 2024年5月11日

オオクワガタ

発見日 : 2023年6月12日

キタテハ
ムスカリの花に止まっていました。

発見日 : 2023年3月20日

ミカドガガンボ

発見日 : 2022年4月21日

ハシビロガモ

発見日 : 2025年1月1日

ヒメツルソバ

発見日 : 2024年4月1日

アセビ

発見日 : 2024年2月22日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年7月4日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月22日

オンブバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.