堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月19日

オオスカシバ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

マンションのアベリアに

この付近の発見報告

ヒヨドリ

発見日 : 2024年3月30日

イヌコモチナデシコ

発見日 : 2024年4月13日

タチアオイ

発見日 : 2025年5月29日

ニホンヤモリ

発見日 : 2023年4月5日

キオビツチバチ

発見日 : 2024年6月15日

ナガミヒナゲシ
この花も鉄道、道路沿いに全国でこの30年くらいで爆発的に増えましたね。

発見日 : 2024年4月17日

タイサンボク
初夏のシンボル

発見日 : 2024年5月26日

ホシホウジャク

発見日 : 2024年6月29日

ニシキリギリス

発見日 : 2022年6月22日

ユウゲショウ

発見日 : 2025年4月11日

スズメノエンドウ

発見日 : 2025年4月11日

キノコのなかま

発見日 : 2024年5月8日

コメツブウマゴヤシ

発見日 : 2025年4月11日

ハナキリン

発見日 : 2024年5月8日

センダン
甘い香りで昆虫が沢山

発見日 : 2024年5月3日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月22日

ブーゲンビリア

発見日 : 2024年5月8日

イヌコモチナデシコ

発見日 : 2025年4月11日

ヒメリュウキンカ
堺には沢山のヒメリュウキンカが空き地や住宅軒先に。 キンポウゲ科の園芸植...

発見日 : 2023年3月24日

ナナホシテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月3日

エンジュ
エンジュの花には沢山の蜂たち

発見日 : 2024年7月15日

ナルトビエイ
2022/9/12、朝8時頃土居川で3匹のエイを見ました。形状からするとナ...

発見日 : 2022年9月12日

ヤハズエンドウ

発見日 : 2025年4月4日

ニシキギ

発見日 : 2024年4月28日

メマツヨイグサ

発見日 : 2024年4月22日

アワヨトウ

発見日 : 2024年12月6日

ハクチョウゲ

発見日 : 2024年4月22日

イモカタバミ

発見日 : 2024年5月6日

ゼフィランサス

発見日 : 2024年7月15日

クマゼミ

発見日 : 2023年7月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.