堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月6日

マツカレハ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

モッコウバラ

発見日 : 2025年4月18日

オリヅルラン

発見日 : 2024年10月20日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年9月22日

ヘリジロヨツメ...

発見日 : 2024年6月7日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年5月6日

ツヤアオカメムシ

発見日 : 2023年9月7日

ヒラズゲンセイ
ザビエル公園の桜の木の下、草の生えたところで、単体で発見。

発見日 : 2024年6月8日

ニワウルシ
マンション前の街路樹。ニワウルシ、ナンキンハゼなど冬前にほぼ裸に近い状態ま...

発見日 : 2025年6月6日

オオスズメバチ
トベラに集まる虫を狙っています

発見日 : 2025年5月15日

カワウ
朝、西に飛んでいった川鵜達が三々五々帰巣 マンションの下を飛ぶ群れも 向か...

発見日 : 2022年12月3日

ヘメロカリス

発見日 : 2024年5月8日

ニシキギ

発見日 : 2023年11月26日

キリバネホソナ...

発見日 : 2024年7月2日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年5月16日

オオワラジカイ...

発見日 : 2024年1月7日

ハナハマセンブリ
中央環状線の中央分離帯に沢山。

発見日 : 2024年6月22日

ユウゲショウ

発見日 : 2025年4月11日

アマクリナム

発見日 : 2025年8月6日

ウチジロマイマイ

発見日 : 2024年6月1日

オダマキ

発見日 : 2023年4月23日

モズ

発見日 : 2024年2月12日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年5月7日

ネズミモチ

発見日 : 2024年5月9日

オオツノカメムシ

発見日 : 2023年12月13日

シャリンバイ

発見日 : 2024年4月18日

ニホンカブラハバチ

発見日 : 2023年6月25日

セッコク

発見日 : 2024年4月17日

イソヒヨドリ
頭上でイソヒヨドリが囀っていました 私には心地よい鳴き声も、友人は早朝か...

発見日 : 2023年3月31日

キリ
菅原神社の境内に咲いてます。

発見日 : 2024年4月23日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年10月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.