堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年7月1日

クビアカツヤカミキリ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

クビアカハンター

この付近の発見報告

マンリヨウ

発見日 : 2023年12月25日

サクラ
フェニーチェ堺の庭に寄贈とある小さな花の桜 種類の記載は無し。

発見日 : 2024年3月14日

ムラサキシジミ

発見日 : 2023年12月7日

ノボタン

発見日 : 2023年8月10日

ギボウシの一種

発見日 : 2023年7月4日

オオスカシバ(幼虫)

発見日 : 2023年5月13日

ムクドリ

発見日 : 2024年3月30日

メイガの仲間

発見日 : 2024年9月2日

ヤブラン
花と実が一緒

発見日 : 2024年7月14日

ニホンヤモリ

発見日 : 2023年9月21日

ヒメガムシ

発見日 : 2023年5月5日

コガネキヌカラ...
自宅のサボテンの鉢に出てきた小さなキノコ

発見日 : 2024年7月13日

ノラニンジン

発見日 : 2025年6月7日

キボシアシナガバチ

発見日 : 2023年11月29日

カポック
巨大なカポック 実が沢山

発見日 : 2024年7月14日

ハクチョウゲ

発見日 : 2024年4月22日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 宿屋町公園で、午前中に2匹、午後に10匹駆除しました。...

発見日 : 2025年6月22日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年6月11日

オガタマノキ

発見日 : 2024年1月23日

イトラン (...

発見日 : 2024年5月11日

オオツノカメムシ

発見日 : 2023年12月13日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月5日

マツヨイグサ

発見日 : 2024年4月27日

シロバナタツミソウ

発見日 : 2024年4月23日

クビアカツヤカミキリ
首が赤くて触覚が長い 昨日は動かなかったけど今日動いた(6月29日)

発見日 : 2025年6月29日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター ザビエル公園で、5匹発見し4匹駆除しました。 ネット...

発見日 : 2025年6月28日

ヒルガオ

発見日 : 2025年6月7日

ツタバウンラン

発見日 : 2024年4月26日

シラホシカメムシ

発見日 : 2024年11月10日

モンシロチョウ
命の営み

発見日 : 2025年6月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.