堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年12月25日

マンリヨウ

分類
植物

この付近の発見報告

イソヒヨドリ
朝9時過ぎに発見、慌ててスマホを取り出して撮影。以前より鳴き声は聞いていた...

発見日 : 2022年1月29日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年5月14日

ニホンヤモリ

発見日 : 2024年8月20日

ハタケニラ?

発見日 : 2024年5月10日

ドクダミ

発見日 : 2024年5月8日

ヤブラン

発見日 : 2025年9月21日

ピラカンサ

発見日 : 2024年5月9日

ニホンヤモリ

発見日 : 2023年6月3日

アカタテハ

発見日 : 2024年3月16日

スミレ

発見日 : 2024年3月27日

キマダラカメム...

発見日 : 2023年7月29日

タチアオイ
濃い紫色のタチアオイ

発見日 : 2025年6月15日

カタバミ属の1種

発見日 : 2024年4月1日

フェニックスの実
堺のシンボル フェニックスの実

発見日 : 2022年10月13日

ニシキギ

発見日 : 2023年11月26日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年10月1日

マンテマ

発見日 : 2025年4月18日

ヘラオオバコ
従来種のオオバコは殆ど見かけなくなり、このヘラオオバコが猛繁殖。

発見日 : 2024年4月23日

マメカミツレ
バス停横の植え込みに。帰化植物 ハーブのカミツレ(カモミール)に似てるけど別種

発見日 : 2023年4月1日

カレハガ科の1種?

発見日 : 2024年8月3日

ヘメロカリス

発見日 : 2024年5月8日

ウチジロマイマイ

発見日 : 2024年6月1日

オンブバッタ

発見日 : 2025年9月21日

キリバネホソナ...

発見日 : 2024年7月2日

トキワハゼ

発見日 : 2024年4月17日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年9月22日

ツヤアオカメムシ
毎日登場します。

発見日 : 2023年10月17日

サルビア ニンフ

発見日 : 2024年5月8日

オトギリソウ

発見日 : 2024年5月24日

ツタバウンラン

発見日 : 2024年4月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.