堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月16日

ヨサノアキコ

分類
植物

この付近の発見報告

ホシホウジャク
マンションアベリアの植え込みに

発見日 : 2023年10月19日

カタバミ属の1種

発見日 : 2024年4月1日

ハルジオン

発見日 : 2024年4月17日

ハゼノキ
南宗寺のハゼの紅葉が見事です。

発見日 : 2024年11月15日

キムネクマバチ
今の時期、クマンバチが良く見れますね。

発見日 : 2023年5月12日

ヒメウツギ

発見日 : 2024年4月17日

ハクチョウゲ

発見日 : 2024年4月22日

スイレン
大浜公園の睡蓮は白のみです。

発見日 : 2024年5月10日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年5月8日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年11月23日

オオスズメバチ

発見日 : 2023年5月9日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年6月11日

チョウゲンボウ
小さな鳥に追われてました

発見日 : 2025年1月20日

ガマズミ

発見日 : 2024年5月5日

オオバン
黒い身体に白い顔。 環濠土居川鷺橋辺りに夏はいなかったオオバンが何羽もい...

発見日 : 2023年1月5日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年8月19日

カシワバアジサイ

発見日 : 2024年5月8日

イソヒヨドリ
イソヒヨドリの雄が雌にアプローチ

発見日 : 2024年4月23日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年11月12日

イソヒヨドリ♂
鳴き声がして探すとちょうど道路の花壇に降りてきました。 車が側で往来して...

発見日 : 2022年3月16日

ハクセキレイ
マンションの屋上やベランダに何時もいるハクセキレイさん

発見日 : 2023年11月8日

オオスカシバ
マンションのアベリアに

発見日 : 2023年10月19日

フタホシヒラタアブ

発見日 : 2024年2月17日

シャリンバイ

発見日 : 2024年4月18日

キバラヘリカメムシ

発見日 : 2023年11月6日

スミレ

発見日 : 2024年4月13日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年11月13日

マツカレハ

発見日 : 2023年7月8日

スミレ
フェニックス通りの中央分離帯の近く、ビルの植え込みに沢山のスミレ 中央分離...

発見日 : 2024年4月6日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.