堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月22日

ヒメヒオウギ

分類
植物

この付近の発見報告

ムクゲ

発見日 : 2025年6月22日

ナツツバキ

発見日 : 2025年6月15日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年6月13日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年6月11日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月9日

ハクセキレイ
画像粗くてすいません。

発見日 : 2023年8月24日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年6月22日

オンブバッタ

発見日 : 2024年11月28日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

アオジ
梅の枝に乗っているレモンのように見えました。

発見日 : 2023年1月8日

シオヤアブ

発見日 : 2023年6月15日

ウリハムシ

発見日 : 2023年9月12日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月28日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年8月25日

ジョウビタキ(メス)
見ているこちらが寒くなりました。

発見日 : 2022年1月20日

ヒヨドリ
椿の蜜を吸っていました。

発見日 : 2023年3月19日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月3日

オオツノカメムシ

発見日 : 2023年12月13日

コゲラ

発見日 : 2024年2月4日

テングチョウ

発見日 : 2023年3月15日

アトリ
アキニレの実を食べにきました。

発見日 : 2023年1月8日

ネジバナ

発見日 : 2023年6月18日

メジロ
枇杷の花の蜜を吸うメジロ

発見日 : 2024年12月3日

オオスカシバ

発見日 : 2025年10月9日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月14日

カキバトモエ

発見日 : 2024年8月3日

キノコのなかま

発見日 : 2024年5月8日

フジ

発見日 : 2025年4月14日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.