堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月22日

ヒメヒオウギ

分類
植物

この付近の発見報告

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月20日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年5月17日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年9月30日

ヤブラン
花と実が一緒

発見日 : 2024年7月14日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年5月4日

キマダラカメムシ
キマダラカメムシがショウブの葉っぱに止まっていました よく見ると産卵の途...

発見日 : 2022年5月29日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月22日

スイレン

発見日 : 2025年9月11日

クロマダラソテ...

発見日 : 2023年10月21日

ジョウビタキ

発見日 : 2022年2月11日

オオスカシバ

発見日 : 2024年12月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年9月2日

ホトトギス属の1種

発見日 : 2024年11月23日

マメコガネ

発見日 : 2025年6月13日

ベニトンボ

発見日 : 2025年9月14日

サルビアファイ...

発見日 : 2024年4月21日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年10月15日

スクミリンゴガイ

発見日 : 2023年9月26日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

トウワタ

発見日 : 2025年7月31日

タチアオイ
濃い紫色のタチアオイ

発見日 : 2025年6月15日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月25日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年4月13日

トンボ科の一種

発見日 : 2023年11月19日

ツクツクボウシ

発見日 : 2023年8月14日

カワセミ
仁徳天皇陵遥拝所の外堀縁にいました。

発見日 : 2022年12月3日

ヒメクロイラガ

発見日 : 2023年6月8日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月2日

カキバトモエ

発見日 : 2024年8月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.