堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月22日

ヒメヒオウギ

分類
植物

この付近の発見報告

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年5月15日

ウスバカゲロウ

発見日 : 2023年6月26日

スミレ
フェニックス通りの中央分離帯の近く、ビルの植え込みに沢山のスミレ 中央分離...

発見日 : 2024年4月6日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月12日

ヒペリカム

発見日 : 2024年5月13日

ハクセキレイ
画像粗くてすいません。

発見日 : 2023年8月24日

ベニゴマダラヒトリ
蝶のように飛んで花に止まりました。

発見日 : 2023年8月24日

カワセミ

発見日 : 2022年1月4日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年4月23日

オオスズメバチ

発見日 : 2023年5月9日

ナミアゲハ
カップルで古墳のお堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2023年4月4日

ヒルザキツキミソウ

発見日 : 2024年4月29日

シオヤアブ
ミツバチを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

ハネビロトンボ
ショウジョウトンボでもないし、ベニトンボでもないし、初めて見るトンボです。...

発見日 : 2023年9月27日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

テングチョウ

発見日 : 2023年3月15日

ヒメアカタテハ
ヤブカラシの花で見つけました。

発見日 : 2023年9月10日

マンネンタケ

発見日 : 2023年9月26日

ミドリキンバエ

発見日 : 2022年5月1日

ニシキギ

発見日 : 2024年4月28日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月17日

カエンキセワタ

発見日 : 2024年11月12日

ナンテン

発見日 : 2024年5月8日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2023年6月28日

シジュウカラ

発見日 : 2024年2月12日

タイワンウチワヤンマ
いい感じにとまってくれました。

発見日 : 2023年8月7日

キビタキ

発見日 : 2022年10月11日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年1月21日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.