堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年11月15日

コゲラ

分類
鳥類
発見者コメント

南宗寺のコゲラさん

この付近の発見報告

ジューンベリー
熟した果実を噛み潰すと、甘いけど種がドクターペッパーの味

発見日 : 2024年5月24日

マツカレハ

発見日 : 2024年4月28日

シェフレラ
観葉植物で鉢植えが多いカポックですが、堺の住宅地には地植えがあり、巨大化。...

発見日 : 2023年5月1日

オオスカシバ
マンションのアベリアに

発見日 : 2023年10月19日

フユエダシャクの1種

発見日 : 2024年2月28日

ピラカンサ

発見日 : 2024年5月9日

ヒゲナガヒロクチバエ

発見日 : 2024年5月20日

カタバミ

発見日 : 2024年2月15日

ウチジロマイマイ

発見日 : 2024年6月1日

シチヘンゲ
強い植物ですね。

発見日 : 2024年5月8日

トウワタ

発見日 : 2024年5月24日

ヒメツルソバ

発見日 : 2024年4月1日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年6月9日

エンジュ
エンジュの花には沢山の蜂たち

発見日 : 2024年7月15日

ハクモクレン

発見日 : 2024年3月16日

ベンケイソウ

発見日 : 2025年4月4日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年6月11日

ヘンルーダ

発見日 : 2024年5月20日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月22日

カワラヒワ
日本庭園のせせらぎに、水を飲みに降りてきました。

発見日 : 2023年1月5日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年11月12日

ナヨクサフジ

発見日 : 2025年4月20日

オオツノカメムシ

発見日 : 2023年12月13日

シラホシカメムシ

発見日 : 2024年11月10日

コマツヨイグサ

発見日 : 2024年4月18日

マダラバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

スミレ

発見日 : 2024年3月27日

トキワハゼ

発見日 : 2024年4月17日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2023年7月5日

ワスレナグサ

発見日 : 2025年5月29日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.