堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月22日

ハクチョウゲ

分類
植物

この付近の発見報告

クビアカツヤカミキリ
ハンター 4匹

発見日 : 2025年6月28日

ワビスケ

発見日 : 2023年12月14日

ミツマタ

発見日 : 2024年2月28日

キバラヘリカメムシ

発見日 : 2024年8月3日

シロバナツタバ...

発見日 : 2025年4月14日

モンシロチョウ
ランタナの花の上を飛び交っていました。

発見日 : 2024年6月1日

メジロ

発見日 : 2024年3月30日

ムクゲ

発見日 : 2025年9月21日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年6月22日

メイガの仲間

発見日 : 2024年9月2日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年5月24日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2023年4月4日

クマゼミ
二匹が近づき もしかするとカップル誕生か

発見日 : 2025年7月20日

キバナコスモス

発見日 : 2024年10月22日

メジロ

発見日 : 2024年11月23日

カポック(シェ...
観葉植物で室内鉢植えが多いカポックですが、堺では地植えで巨大化しているもの...

発見日 : 2023年5月1日

アオスジアゲハ...

発見日 : 2023年6月11日

モッコウバラ

発見日 : 2025年4月18日

フェニックスの実
堺のシンボル フェニックスの実

発見日 : 2022年10月13日

ヒナキキョウソウ

発見日 : 2025年5月14日

アメリカフウロ

発見日 : 2024年2月15日

スミレ
隣のマンションの駐車スペースにたくましく育つスミレ

発見日 : 2024年3月14日

ミチコレンゲ

発見日 : 2024年5月8日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年4月3日

ヘリジロヨツメ...

発見日 : 2024年6月7日

アカバナマンサク

発見日 : 2025年2月26日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

チョウゲンボウ
小さな鳥に追われてました

発見日 : 2025年1月20日

アオアツバ

発見日 : 2024年10月22日

マツバウンラン

発見日 : 2024年4月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.