堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月22日

ハクチョウゲ

分類
植物

この付近の発見報告

カポック
都会では観葉植物ですが、何故か堺では公園や住宅に地植え。

発見日 : 2024年5月22日

エゴノキ

発見日 : 2024年5月3日

カワウ
朝、7時半頃に東から西の海に川鵜の群れが朝ごはんに。昨日はもっと北の群れが...

発見日 : 2023年11月2日

キボシアシナガバチ

発見日 : 2023年11月29日

シジュウカラ

発見日 : 2024年2月12日

ミツマタ

発見日 : 2024年2月22日

メジロ
大阪女子府大跡の山茶花にメジロ達が

発見日 : 2023年1月17日

モッコウバラ

発見日 : 2025年4月18日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年3月30日

アライグマ
家族で移動してる様子で、こちらに気づくと じっと見ていました。

発見日 : 2025年7月16日

ツタバウンラン

発見日 : 2024年10月28日

メジロ

発見日 : 2025年4月3日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年9月30日

イヌコモチナデシコ

発見日 : 2025年4月11日

アセビ

発見日 : 2024年4月13日

キオビツチバチ

発見日 : 2024年6月15日

キリバネホソナ...

発見日 : 2024年7月2日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年4月22日

オオバン

発見日 : 2023年11月19日

ヒルガオ

発見日 : 2024年5月10日

ブドウスカシバガ

発見日 : 2024年5月5日

シロバナスイセン

発見日 : 2025年1月20日

メジロ
枇杷の花の蜜を吸うメジロ

発見日 : 2024年12月3日

ナデシコ属の1種

発見日 : 2024年5月14日

クマゼミ
二匹が近づき もしかするとカップル誕生か

発見日 : 2025年7月20日

エニシダ

発見日 : 2024年4月21日

イソヒヨドリ
イソヒヨドリの雄が雌にアプローチ

発見日 : 2024年4月23日

メマツヨイグサ

発見日 : 2024年4月22日

アオジ
仁徳天皇陵の北側、水辺に2羽のアオジさん

発見日 : 2022年3月5日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年6月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.