堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年5月14日

タチアオイ

分類
植物

この付近の発見報告

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月2日

オガタマノキ

発見日 : 2024年1月23日

ヤブラン
花と実が一緒

発見日 : 2024年7月14日

アロストロメリア

発見日 : 2025年6月15日

カシワバアジサイ

発見日 : 2024年5月8日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター ザビエル公園で、5匹発見し4匹駆除しました。 ネット...

発見日 : 2025年6月28日

センリョウ

発見日 : 2023年12月25日

ムラサキシジミ

発見日 : 2023年12月7日

ハハコグサ

発見日 : 2023年4月23日

カンザン

発見日 : 2025年4月18日

ハゼノキとフェ...
フェニックス通りのフェニックスにはハゼノキやサクラなどの若木が、沢山芽吹い...

発見日 : 2023年5月22日

ヒメリュウキンカ
堺には沢山のヒメリュウキンカが空き地や住宅軒先に。 キンポウゲ科の園芸植...

発見日 : 2023年3月24日

スズメノエンドウ

発見日 : 2024年4月17日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月26日

ネジバナ

発見日 : 2023年6月18日

トサミズキ

発見日 : 2024年5月13日

スズメ
中之町公園のすずめさん

発見日 : 2024年2月9日

カタバミ

発見日 : 2024年2月15日

ピラカンサ

発見日 : 2024年5月9日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年7月1日

クマゼミ
21:30頃見にいくも脱皮は始まっておらず。 23:35頃はもう脱皮が終...

発見日 : 2023年7月7日

ニホンヤモリ

発見日 : 2024年8月20日

トウワタ
妖精のダンスのようなトウワタの花 実には綿毛が

発見日 : 2022年10月13日

オオツノカメムシ

発見日 : 2023年12月13日

アオアツバ

発見日 : 2024年10月22日

ロウバイ

発見日 : 2025年1月17日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年5月10日

ヨサノアキコ

発見日 : 2024年3月16日

ガザニアの仲間

発見日 : 2024年4月17日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.