堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年5月15日

ナミアゲハ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

トベラの花に。

この付近の発見報告

カオマダラクサ...

発見日 : 2023年12月7日

ウスバカゲロウ

発見日 : 2023年6月26日

サクラ
フェニーチェ堺の庭に寄贈とある小さな花の桜 種類の記載は無し。

発見日 : 2024年3月14日

コボウズオトギリソウ

発見日 : 2025年5月29日

スイセンアヤメ

発見日 : 2024年4月21日

ヒエガエリ?

発見日 : 2024年5月8日

ユウゲショウ

発見日 : 2025年4月11日

コガネキヌカラ...
自宅のサボテンの鉢に出てきた小さなキノコ

発見日 : 2024年7月13日

ナデシコ属の1種

発見日 : 2024年5月14日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月9日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月26日

ギボウシの一種

発見日 : 2023年7月4日

スミレ

発見日 : 2024年4月13日

キシタバ

発見日 : 2023年7月29日

アベリア
白が多いですがピンクの花。甘い香り。

発見日 : 2024年5月24日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年7月1日

ジンチョウゲ

発見日 : 2024年2月22日

ユウゲショウ
朝から咲いてるユウゲショウ。 アメリカからの帰化植物らしい。

発見日 : 2024年4月24日

イキシア

発見日 : 2024年5月6日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年12月15日

アメリカフウロ

発見日 : 2024年2月15日

マツカレハ

発見日 : 2024年4月28日

カラスノエンドウ

発見日 : 2024年4月1日

ガマズミ

発見日 : 2024年5月5日

アカメガシワ

発見日 : 2024年4月10日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年8月31日

ネズミモチ

発見日 : 2024年5月9日

ノラニンジン

発見日 : 2025年6月7日

ツヤアオカメムシ

発見日 : 2023年9月7日

ムギクサ

発見日 : 2024年4月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.