堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年11月12日

カッコウアザミ

分類
植物

この付近の発見報告

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年5月14日

ネズミムギ
牧草として輸入されたものが拡がったと言う説も。

発見日 : 2024年4月17日

フナムシ

発見日 : 2024年6月22日

ランタナ

発見日 : 2024年9月10日

トベラ
枝葉は切ると悪臭を発するため、節分にイワシの頭などとともに鬼を払う魔よけと...

発見日 : 2025年5月15日

クソニンジン

発見日 : 2025年9月23日

ハナニラ
普通5弁ですがこれは6弁

発見日 : 2025年4月4日

エゴノキ

発見日 : 2024年5月3日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2024年5月8日

ツヤアオカメムシ
毎日登場します。

発見日 : 2023年10月17日

ノラニンジン

発見日 : 2025年6月7日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年7月1日

センダン
甘い香りで昆虫が沢山

発見日 : 2024年5月3日

マンテマ
大浜公園の相撲場裏山に毎年出てくる可愛い花。ここ以外では見たことがありません。

発見日 : 2023年4月17日

オリヅルラン

発見日 : 2024年10月20日

ミツマタ

発見日 : 2024年2月28日

コボウズオトギリソウ

発見日 : 2025年5月29日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月12日

ツワブキ

発見日 : 2023年12月26日

アオスジアゲハ
トベラの花に。

発見日 : 2025年5月15日

ヨウシュヤマゴボウ

発見日 : 2024年5月10日

ナンテン

発見日 : 2024年5月8日

アワヨトウ

発見日 : 2024年12月6日

キアシドクガ(幼虫)

発見日 : 2023年4月29日

ニホンスイセン

発見日 : 2025年1月20日

コマツヨイグサ

発見日 : 2024年4月18日

バイカウツギ

発見日 : 2024年5月4日

オオスカシバ

発見日 : 2024年9月5日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年8月28日

ヤブラン

発見日 : 2025年9月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.