堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月9日

ピラカンサ

分類
植物

この付近の発見報告

ハコネウツギ

発見日 : 2025年5月29日

イボバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月1日

アベリア
白が多いですがピンクの花。甘い香り。

発見日 : 2024年5月24日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月8日

キボシアシナガバチ

発見日 : 2023年11月29日

ルリシジミ

発見日 : 2024年6月1日

キバラヘリカメムシ

発見日 : 2023年9月15日

マツバウンラン

発見日 : 2025年4月14日

カワセミ

発見日 : 2022年1月4日

ヒメウツギ

発見日 : 2024年4月17日

カエンキセワタ

発見日 : 2024年11月12日

ネズミムギ
牧草として輸入されたものが拡がったと言う説も。

発見日 : 2024年4月17日

オオスズメバチ
トベラに集まる虫を狙っています

発見日 : 2025年5月15日

カレハガ科の1種?

発見日 : 2024年8月3日

カランコエ

発見日 : 2024年4月17日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

ヒメヤブラン

発見日 : 2024年7月15日

クスダマツメクサ
フェニックス通りの植え込みにびっしり繁殖してます。

発見日 : 2023年5月1日

ムラサキシジミ

発見日 : 2023年12月7日

ヤブラン
花と実が一緒

発見日 : 2024年7月14日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年5月17日

ツタバウンラン

発見日 : 2025年4月20日

ネジバナ

発見日 : 2023年6月18日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2024年5月25日

リョウブ

発見日 : 2024年5月17日

ハクチョウゲ

発見日 : 2024年4月22日

カタバミ属の1種

発見日 : 2024年4月1日

コガネキヌカラ...
自宅のサボテンの鉢に出てきた小さなキノコ

発見日 : 2024年7月13日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年7月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.