堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月13日

アメリカオニアザミ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
植物

この付近の発見報告

トノサマバッタ

発見日 : 2024年10月15日

キムネクマバチ
ふじの花が見ごろで座って花と香りを楽しんでいました いつも同じところを飛...

発見日 : 2021年4月20日

スギナ

発見日 : 2025年4月5日

ヒメアトスカシバ

発見日 : 2023年6月12日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年8月31日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年3月30日

ツルボ

発見日 : 2025年4月30日

チョウ目の一種

発見日 : 2023年7月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年4月21日

アオバト
イカルが飛び込んだ樹木で探していたらアオバトを見つけました 眠っていたら...

発見日 : 2022年3月24日

アオサギ
たうなぎゲット、夏バテ解消。

発見日 : 2022年7月2日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月1日

スイレン
返り咲きというのでしょうか。

発見日 : 2021年11月14日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月27日

コメツブウマゴヤシ

発見日 : 2025年4月11日

ホシホウジャク

発見日 : 2025年10月7日

ダイサギ

発見日 : 2024年4月28日

トノサマバッタ

発見日 : 2025年9月14日

ムラサキシジミ

発見日 : 2021年12月3日

カルガモ

発見日 : 2025年1月1日

クマゼミ
宝探し 今年初めて蝉の鳴き声を聴いたので単純に木の肌を探すもみつからずだ...

発見日 : 2023年7月4日

ヌマガエル

発見日 : 2025年7月10日

アキグミ
甘い香り。

発見日 : 2024年4月20日

キビタキ

発見日 : 2022年10月11日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月26日

タイサンボク
タイサンボクの実のアカネ色が鮮やか

発見日 : 2023年10月31日

カワセミ

発見日 : 2025年1月4日

ニワウルシ
マンション前の街路樹。ニワウルシ、ナンキンハゼなど冬前にほぼ裸に近い状態ま...

発見日 : 2025年6月6日

ジュウガツザクラ

発見日 : 2025年10月6日

ヘラクヌギカメムシ
水面に落ちていました

発見日 : 2022年5月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.