堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月13日

アメリカオニアザミ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
植物

この付近の発見報告

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月23日

メジロ
熟して落ちたオリーブの実をつついています。

発見日 : 2022年1月26日

ヤブラン
花と実が一緒

発見日 : 2024年7月14日

スキバツリアブ

発見日 : 2024年10月12日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年4月13日

シオヤアブ
ハナムグリを捕獲していました。

発見日 : 2024年6月19日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年5月18日

センニンソウ

発見日 : 2024年9月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月12日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年8月30日

ミコアイサ

発見日 : 2024年11月27日

オンブバッタ

発見日 : 2025年6月13日

ダンダラテントウ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

カポック
根本のプラスチックの鉢を破壊し、地面深くにしっかり根を下ろして巨大化してます。

発見日 : 2024年10月27日

ヨツボシオオキスイ

発見日 : 2022年6月2日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月6日

カワセミ

発見日 : 2025年1月19日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年10月6日

ツタバウンラン

発見日 : 2024年10月28日

クロスジギンヤンマ
ギンヤンマが飛んでいると思って撮影して見ると、腹部が違うような気がして図鑑...

発見日 : 2022年5月7日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月8日

アメリカフウロ

発見日 : 2025年4月20日

イキシア

発見日 : 2024年5月6日

ミコアイサ
今年も来てくれました これから数が増えてくると思います

発見日 : 2023年12月1日

カキバトモエ

発見日 : 2024年8月3日

メジロ
オリーブの実を食べに来ました。

発見日 : 2021年12月2日

ツグミ

発見日 : 2024年3月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.