堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年12月2日

メジロ

分類
鳥類
発見者コメント

オリーブの実を食べに来ました。

この付近の発見報告

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2025年4月18日

カワセミ
小魚ゲットです。

発見日 : 2022年1月26日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月25日

アオバハゴロモ幼虫

発見日 : 2023年6月24日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月9日

ベニトンボ

発見日 : 2023年7月2日

クサガメ

発見日 : 2023年11月2日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年11月12日

コゲラ

発見日 : 2024年1月2日

ダイサギ

発見日 : 2024年2月3日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

キンクロハジロ

発見日 : 2025年3月25日

ツグミ

発見日 : 2024年4月27日

ナナホシテントウ
バッタと一緒にバスキング中です。

発見日 : 2024年5月2日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年5月16日

ヤドリバエ科の一種

発見日 : 2023年6月28日

オンブバッタ
子供の頃は、てっきり親子だと思い込んでいました。

発見日 : 2021年11月2日

ツルボ

発見日 : 2024年9月21日

ヤマモモ

発見日 : 2022年6月22日

ムラサキシジミ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの 照葉樹の葉の上でバスキングすること...

発見日 : 2022年12月9日

アカハラ

発見日 : 2023年4月2日

アオバハゴロモ...

発見日 : 2022年6月7日

アオサギ
君はどう生きるか アカデミーアニメーション賞 受賞記念

発見日 : 2024年3月11日

コゲラ

発見日 : 2025年3月6日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月26日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年5月15日

コゲラ
恋の季節です。

発見日 : 2022年4月7日

モツゴ

発見日 : 2024年5月18日

バン
留鳥のバン、御廟山古墳の濠には数羽。繁殖しているようです。

発見日 : 2024年4月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.