堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月19日

カワセミ

分類
鳥類

この付近の発見報告

モズ

発見日 : 2024年1月7日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

スズランスイセ...

発見日 : 2024年3月8日

リスアカネ

発見日 : 2022年9月4日

オナガササキリ

発見日 : 2024年9月1日

ヘンルーダ

発見日 : 2024年5月20日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年5月15日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月1日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年4月29日

アオジ
声はすれどもなかなか姿見せてくれないアオジ 出てきてくれました

発見日 : 2023年1月17日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2023年4月4日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年8月2日

カワラヒワ
散歩中に撮影、はじめて見ました^ ^ しっかりとした嘴が印象的な鳥です❗️

発見日 : 2021年12月21日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

アメンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ツグミ

発見日 : 2022年2月1日

イロハモミジ

発見日 : 2023年4月23日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年5月15日

ベニトンボ

発見日 : 2023年7月2日

ニホンミツバチ
花粉団子をつけて、重そうに飛んでいました。

発見日 : 2024年2月18日

イソヒヨドリ
雄が雌にアプローチ、逃げられました。

発見日 : 2024年4月29日

ホシホウジャク
ホバリングして、コスモスの蜜を吸っています。

発見日 : 2023年9月23日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月16日

カルガモ

発見日 : 2024年1月7日

ゴマダラチョウ
鳥を探していたら足元に居ましたが弱って動けない状態でした

発見日 : 2022年8月28日

セスジスズメ

発見日 : 2024年9月1日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月12日

ミシシッピアカ...
孵化したての5センチくらいのミシシッピアカミミガメ

発見日 : 2025年7月24日

コゲラ
何か落としたよ!

発見日 : 2022年2月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.