堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年8月16日

カイツブリ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ヒメカメノコテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月7日

モズ

発見日 : 2024年1月11日

チョウトンボ
ヒラヒラと飛ぶチョウトンボ

発見日 : 2022年7月1日

モツゴ

発見日 : 2024年5月18日

カワラヒワ

発見日 : 2025年1月17日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年3月30日

ヨモギエダシャク
ショウブの葉っぱにくっついていました 大きさは8Cmほど 撮影したあと元...

発見日 : 2022年5月7日

マガモ

発見日 : 2025年1月20日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年5月18日

ハシビロガモ

発見日 : 2022年1月30日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月26日

アメリカオニアザミ
JR百舌鳥駅横の線路脇にたくさんのアメリカオニアザミが咲いていました 道...

発見日 : 2025年6月23日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月15日

クマゼミ

発見日 : 2025年7月26日

ニホンヤモリ
防虫ネットにへばりついていました 前足の指が4本? 5本のはずですが分かり...

発見日 : 2022年6月14日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年6月8日

ムクドリ

発見日 : 2024年2月18日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月15日

ヨシガモ
ヒドリガモやスズガモたちと群れていました。

発見日 : 2024年1月5日

ヒメアカタテハ
ヤブカラシの花で見つけました。

発見日 : 2023年9月10日

ダンダラテントウ

発見日 : 2023年6月8日

ツルニチニチソウ

発見日 : 2025年4月21日

キビタキ

発見日 : 2022年10月11日

ヨモギエダシャ...
ショウブの葉っぱをかじっていました ニトベエダシャクが似ていますが、食草...

発見日 : 2023年7月9日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年9月26日

アオモンイトトンボ♀
アリのようなものを捕食していました。

発見日 : 2022年4月19日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年9月2日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

シロオビノメイガ

発見日 : 2022年10月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.