堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年8月16日

カイツブリ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ヤドリバエ科の一種

発見日 : 2023年6月28日

コゲラ

発見日 : 2024年6月16日

ツバメシジミ
止まるのを辛抱強く待って撮影しています。とても美しい蝶だと思います。

発見日 : 2022年4月12日

ウメエダシャク

発見日 : 2024年6月6日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月15日

シジュウカラ
木の生えている場所の地面を歩いていた。

発見日 : 2022年4月2日

ネリネ ダイ...

発見日 : 2024年11月19日

ツユクサ

発見日 : 2024年9月1日

マガモとカルガ...
マガモ、カルガモにまじりマルガモさん

発見日 : 2024年2月24日

ウラギンシジミ
大きくて素早い動きのシジミチョウでした。

発見日 : 2022年7月17日

ヨコズナサシガメ

発見日 : 2022年5月8日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年4月23日

カイツブリ

発見日 : 2025年1月12日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月13日

ミコアイサ

発見日 : 2025年3月6日

カワウ

発見日 : 2025年1月1日

ダイサギ

発見日 : 2024年11月30日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月4日

セグロセキレイ
1羽でちょろちょろしていました^ ^

発見日 : 2022年2月3日

チョウトンボ
トンボの熱中症対策、オベリスク姿勢です。

発見日 : 2023年7月11日

スズメ

発見日 : 2024年3月16日

アカサシガメ

発見日 : 2024年4月23日

カイツブリ

発見日 : 2025年8月29日

シジュウカラ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月20日

オンブバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月20日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月3日

コアオハナムグリ
コデマリの花粉を食べていました。

発見日 : 2022年4月19日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.