堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年8月16日

カイツブリ

分類
鳥類

この付近の発見報告

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月13日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月30日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年10月2日

クワイ

発見日 : 2022年6月22日

ヤマガラ
拾ってきた木の実を、木肌の溝に隠そうとしているようでした。

発見日 : 2024年12月10日

ハラビロトンボ
今年も同じ場所で発生していました。

発見日 : 2023年5月4日

モズ

発見日 : 2024年10月6日

ハルジオン
蝶が大好きな花です。

発見日 : 2022年4月13日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月10日

ホシホウジャク

発見日 : 2025年11月2日

カワセミ

発見日 : 2024年12月10日

カンムリカイツブリ
オスからメスに水草のプレゼントです。

発見日 : 2023年2月9日

アオスジアゲハ
濠の水が無い所にアオスジアゲハが止まっていました よく見ると後ろから水を...

発見日 : 2025年4月30日

カイツブリ
大きなエビを捕食していました。

発見日 : 2024年2月24日

イロハモミジ

発見日 : 2023年4月23日

オーニソガラム

発見日 : 2024年6月1日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月8日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月27日

ムラサキシジミ
越冬個体のようです。

発見日 : 2022年3月16日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年6月8日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年5月30日

ウンモンクチバ

発見日 : 2023年10月21日

アオサギ
御廟山古墳でアオサギがでかいウシガエルをゲットして何度か水に漬けて飲み込み...

発見日 : 2022年3月7日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年10月15日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年6月8日

アオメアブ

発見日 : 2023年6月8日

アジアイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

カンザキアヤメ

発見日 : 2025年1月12日

イボバッタ

発見日 : 2025年9月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.