堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年7月10日

クマゼミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ハクセキレイ

発見日 : 2024年10月6日

オオバン
渡り鳥が北に帰り始めてますが、オオバン達はまだ滞在中

発見日 : 2023年3月7日

バン
留鳥のバン、御廟山古墳の濠には数羽。繁殖しているようです。

発見日 : 2024年4月10日

キビタキ
公園からの帰り道にきれいな雄に出会えました。

発見日 : 2023年10月16日

シロハラ

発見日 : 2022年2月20日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月7日

チョウトンボ
きょうは最高気温32℃の真夏日でした。トンボも熱中症対策のオベリスク姿勢です。

発見日 : 2022年6月23日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年8月13日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2022年9月11日

オオバン

発見日 : 2025年1月1日

コクロアナバチ

発見日 : 2024年6月15日

イモカタバミ

発見日 : 2024年5月6日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年5月18日

カノコガ

発見日 : 2023年6月8日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月25日

メジロ

発見日 : 2025年7月26日

キタキチョウ

発見日 : 2025年6月13日

アカメガシワ

発見日 : 2024年4月10日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2024年5月22日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2025年10月10日

オオヤマトンボ...

発見日 : 2023年6月12日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年7月26日

コゲラ

発見日 : 2021年11月7日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月12日

アオバト
開園すぐに入りました 水の流れていない川にアオバトが降りてきました 撮影...

発見日 : 2023年12月2日

マンネンタケ

発見日 : 2023年9月26日

ヌスビトハギ

発見日 : 2025年9月11日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月27日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月25日

カルガモ

発見日 : 2024年4月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.