堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年10月19日

エゾビタキ

分類
鳥類
発見者コメント

胃で消化できなかったペレットを吐き出した瞬間です。

この付近の発見報告

ホソヒラタアブ

発見日 : 2023年10月28日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月28日

キレンジャク
9時ごろ公園へ行くと、樹上に鳥が止まっていました 双眼鏡で見ると、キレン...

発見日 : 2023年3月8日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年12月3日

ダイサギ

発見日 : 2024年4月28日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

オオバン

発見日 : 2025年1月20日

シロバナスイセン

発見日 : 2025年1月20日

ヒヨドリ
センダンの実を食べに来ました。

発見日 : 2023年1月26日

シロヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年4月23日

キアゲハ

発見日 : 2023年9月26日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年7月26日

キタテハ
ネモフィラの蜜を吸引しています。

発見日 : 2025年3月22日

ホシアサガオ

発見日 : 2024年9月21日

カラタネオガタマ

発見日 : 2024年4月29日

キクスイカミキリ

発見日 : 2022年5月1日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2022年6月2日

キオビツチバチ

発見日 : 2023年6月10日

キクラゲ

発見日 : 2024年4月23日

アカネ属の1種

発見日 : 2024年10月15日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年8月3日

カイツブリ
蘆や蒲が刈られて、巣がまる見え

発見日 : 2024年6月12日

メジロ
熟れて落ちたオリーブの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年3月19日

ルリシジミ

発見日 : 2024年10月15日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月3日

オンブバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

ジュウガツザクラ

発見日 : 2025年10月6日

コヒマワリ

発見日 : 2024年8月7日

メジロ
熟して落ちたオリーブの実をつついています。

発見日 : 2022年1月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.