堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年10月19日

エゾビタキ

分類
鳥類
発見者コメント

胃で消化できなかったペレットを吐き出した瞬間です。

この付近の発見報告

タヌキ
親子4匹で朝の散歩

発見日 : 2024年6月12日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年3月11日

スミレ
満開のシダレザクラの喧騒をよそに、人知れず咲いていました。

発見日 : 2024年3月30日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年9月26日

ナミテントウ
アセビの花の上を行ったり来たりしていました。

発見日 : 2023年3月11日

オオバン

発見日 : 2025年1月20日

ダイサギ

発見日 : 2024年11月30日

コゲラ

発見日 : 2022年1月24日

カルガモ

発見日 : 2025年1月1日

テングチョウ

発見日 : 2022年3月15日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年4月23日

メジロ
タイサンボクの実を食べにきました。

発見日 : 2021年12月8日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月25日

ホソヒラタアブ
菜の花の上を、ホバリングしながら飛び回っていました。

発見日 : 2023年3月11日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2024年9月1日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月25日

オオヒラタシデムシ
花の上に居るのは珍しいと思います。

発見日 : 2023年4月20日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年11月9日

クマゼミ

発見日 : 2023年7月25日

タガラシ

発見日 : 2024年4月15日

カイツブリ

発見日 : 2025年8月2日

クビアカツヤカミキリ
2025年7月2日午前5時12分、マンション「パークホームズ三国ヶ丘」エン...

発見日 : 2025年7月2日

キタテハ

発見日 : 2023年11月2日

アゼナルコ
御廟山古墳の水辺に生えてます。

発見日 : 2023年4月28日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年6月11日

チョウトンボ

発見日 : 2025年8月2日

ヒメヒオウギスイセン

発見日 : 2025年7月14日

山茱萸(サンシ...

発見日 : 2022年3月9日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.