堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月12日

ヒメアトスカシバ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オオスズメバチ

発見日 : 2025年7月26日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年9月10日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年10月7日

ニホンヤモリ
防虫ネットにへばりついていました 前足の指が4本? 5本のはずですが分かり...

発見日 : 2022年6月14日

キムネクマバチ

発見日 : 2020年4月10日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月20日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年6月13日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2024年4月23日

カワセミ

発見日 : 2024年7月9日

カワウ

発見日 : 2025年1月4日

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月9日

オンブバッタ

発見日 : 2025年6月13日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年7月25日

オオバン

発見日 : 2024年11月11日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年7月2日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

カワラヒワ
菜の花の種をつついていました。

発見日 : 2023年4月4日

ムラサキサギゴケ
樹木が生えている地面に広がって咲いていた。

発見日 : 2022年4月2日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月2日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月3日

ニワゼキショウ

発見日 : 2024年4月23日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月27日

ムクゲコノハ

発見日 : 2024年8月22日

バン
他の水鳥が減り、バンが賑やかに縄張り争い

発見日 : 2024年4月20日

チョウトンボ
この写真を撮った二日後には、お堀の葦やガマや葉ショウブがことごとく刈り取ら...

発見日 : 2023年6月4日

キセキレイ

発見日 : 2024年12月10日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

アオジ

発見日 : 2024年1月4日

テングダケとどんぐり
宝探し

発見日 : 2023年6月28日

オオハナアブ

発見日 : 2024年10月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.