堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年12月8日

ミコアイサ

分類
鳥類
発見者コメント

履中天皇陵の濠 風が無く ゆったり

この付近の発見報告

アオモンイトトンボ♀
アリのようなものを捕食していました。

発見日 : 2022年4月19日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2025年6月13日

カワセミ

発見日 : 2025年1月1日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月2日

モリチャバネゴキブリ
足が6本あるので昆虫かと、 背面には羽らしきものが有りません 落ち葉の...

発見日 : 2024年4月21日

アオバト
開園すぐに入りました 水の流れていない川にアオバトが降りてきました 撮影...

発見日 : 2023年12月2日

コゲラ
コンコンコンコン!コゲラを探すにはこの音が1番。 呼ばれるように木を見る...

発見日 : 2024年1月29日

ヤマボウシ

発見日 : 2024年5月12日

コゲラ
何か落としたよ!

発見日 : 2022年2月4日

ハリエンジュ?

発見日 : 2024年10月2日

ルリシジミ

発見日 : 2023年7月11日

メジロ
大仙公園の梅にメジロの季節、ウメジローさん

発見日 : 2023年2月11日

マダラバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月10日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月25日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年10月7日

メジロ
桑の木にメジロ軍団

発見日 : 2024年6月12日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年5月15日

キアゲハ

発見日 : 2023年9月26日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月14日

エナガ
シジュウカラ、メジロとの混群でした。

発見日 : 2021年12月16日

クロスジオオシ...

発見日 : 2023年6月28日

ハリエンジュ ...
甘い香りで蜂や蜜を求める虫がたくさん来ます。

発見日 : 2024年4月29日

ジョウビタキ
河津桜の枝にとまってくれました。

発見日 : 2022年2月25日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.