堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月28日

シオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ツヤアオカメムシ
主の居ない蜘蛛の巣にからんでいたので、助けてやりました。

発見日 : 2021年12月18日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年5月8日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月27日

ヒエガエリ?

発見日 : 2024年5月8日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2025年10月17日

トモエガモ

発見日 : 2022年3月30日

コガモ

発見日 : 2025年3月25日

スイレン

発見日 : 2022年5月16日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月19日

ホシホウジャク
ホバリングして、コスモスの蜜を吸っています。

発見日 : 2023年9月23日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年9月27日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月20日

シジュウカラ

発見日 : 2024年3月17日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月5日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月1日

ナガコガネグモ

発見日 : 2025年9月27日

ブルーギル
御廟山古墳の濠の排水口に。

発見日 : 2023年10月16日

ショウジョウトンボ
仁徳天皇陵外側にある排水エリアに 堺で見かける赤とんぼ、ショウジョウトン...

発見日 : 2023年9月21日

キマユムシクイ
葭原の中からウグイスの声が聞こえたので観察していたところ、ムシクイの姿も見...

発見日 : 2022年10月27日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月21日

ヒレンジャク
キレンジャクを見つけて暫くすると いつの間にかすべてがヒレンジャクに入れ...

発見日 : 2023年3月8日

アジアイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月28日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月19日

セダカシャチホコ
大仙公園で野鳥を探しているときに地面を高速で歩いている蛾を見つけて写真、動...

発見日 : 2025年5月20日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年2月21日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

セスジスズメ

発見日 : 2025年10月10日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2023年8月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.