堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月23日

チャバネセセリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オンブバッタ

発見日 : 2023年10月21日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年9月26日

フタトガリコヤ...

発見日 : 2023年6月8日

トビズムカデ
葉っぱの上でバスキング中でした。

発見日 : 2023年6月24日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月1日

アジアイトトン...
今年初のイトトンボを見つけました

発見日 : 2022年4月19日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年11月30日

コゲラ
コンコンコンコン!コゲラを探すにはこの音が1番。 呼ばれるように木を見る...

発見日 : 2024年1月29日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年6月1日

セグロセキレイ
1羽でちょろちょろしていました^ ^

発見日 : 2022年2月3日

ベニゴマダラヒトリ
蝶のように飛んで花に止まりました。

発見日 : 2023年8月24日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月5日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年6月28日

マガモ

発見日 : 2024年12月10日

ハス

発見日 : 2022年6月22日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月21日

イボバッタ

発見日 : 2024年8月25日

タヌキ

発見日 : 2023年3月3日

カワセミ

発見日 : 2024年12月10日

ハラビロカマキリ
ラクウショウの実に乗っていました。

発見日 : 2022年11月25日

ミシシッピアカ...
御廟山古墳のちびアカミミガメ、5センチと10センチ どんどん増えてます

発見日 : 2024年8月7日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月12日

カイツブリ
お魚ゲット

発見日 : 2024年4月29日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月5日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年9月1日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月7日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

モズ

発見日 : 2021年11月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.