堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年3月6日

ミコアイサ

分類
鳥類

この付近の発見報告

チャバネセセリ

発見日 : 2022年8月27日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月26日

カワラヒワ
地上には、いろんな種が落ちているようです。

発見日 : 2022年3月3日

クズ

発見日 : 2024年9月9日

クロスジギンヤンマ
ギンヤンマが飛んでいると思って撮影して見ると、腹部が違うような気がして図鑑...

発見日 : 2022年5月7日

ホウジャク

発見日 : 2022年11月5日

アオジ

発見日 : 2025年1月1日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年8月31日

キタキチョウ

発見日 : 2023年9月26日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月11日

メジロ
アコウ(クワ科)の実を食べに来ました。とても美味しいみたいで、食欲が警戒心...

発見日 : 2021年12月14日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

ハシビロガモ
向陵公園に今年も渡り鳥たち到来

発見日 : 2023年11月4日

タヌキ

発見日 : 2025年5月5日

クロイトトンボ♀

発見日 : 2022年5月10日

ツグミ

発見日 : 2024年3月11日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年7月28日

アメリカミズアブ

発見日 : 2025年5月30日

カナブン
樹液に夢中です

発見日 : 2022年6月13日

タイサンボク
大仙公園 バークレーの森の泰山木の花が見頃。甘い香りが漂います。

発見日 : 2024年5月30日

メジロ
薄暗い水場に、水浴びに来ました。

発見日 : 2024年10月12日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年10月7日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月28日

メジロ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年2月25日

クチベニマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

チョウトンボ

発見日 : 2023年6月29日

ナミマイマイ
紫陽花の葉っぱにいました。 大きなカタツムリです。

発見日 : 2023年7月1日

シロオビノメイガ

発見日 : 2022年10月4日

モズ

発見日 : 2024年12月2日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.