堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年12月2日

モズ

分類
鳥類

この付近の発見報告

カワセミ
いたすけ古墳にカワセミの雄が

発見日 : 2023年1月12日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

コガモ

発見日 : 2025年3月25日

ツバメシジミ
見にくいですが尾状突起がありました。

発見日 : 2023年9月5日

カイツブリ

発見日 : 2025年5月5日

ムラサキツユクサ
花びらの濃淡が色々あります。

発見日 : 2024年4月29日

カキバトモエ

発見日 : 2024年8月3日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月22日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月12日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月15日

ダイサギ

発見日 : 2024年1月7日

メジロ

発見日 : 2024年11月13日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月10日

カイツブリ
水上を走る姿が可愛いです。

発見日 : 2023年1月21日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月16日

アオサギ

発見日 : 2024年1月2日

カルガモ
スイレンの群生から出てきました。

発見日 : 2023年5月10日

ツグミ
大仙公園のツグミはのんびり。

発見日 : 2024年4月15日

エンマコオロギ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月22日

カルガモ
ゆったりと川を遡上しながら、仲良くしているカモを眺めて、癒やされました

発見日 : 2024年10月8日

モツゴ

発見日 : 2024年5月18日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2025年6月13日

モズ

発見日 : 2024年1月27日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年4月21日

ウラナミシジミ
御廟山古墳にいました。可愛いアクセント

発見日 : 2023年7月8日

タヌキ

発見日 : 2023年3月3日

ハクセキレイ
人懐こいハクセキレイ

発見日 : 2024年2月8日

キアゲハ

発見日 : 2025年6月13日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.