堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月10日

アオモンイトトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年10月21日

ホトケノザ
いつの間にか、足元にいっぱい咲いています。

発見日 : 2022年3月16日

ヨツボシケシキスイ

発見日 : 2022年5月31日

クロイトトンボ♀

発見日 : 2022年5月10日

ミコアイサ
御廟山古墳にミコアイサの小さな群れが入ってました

発見日 : 2022年12月10日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月20日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年8月25日

シロオビノメイガ

発見日 : 2022年10月4日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年8月31日

クロマダラソテ...
生息範囲が、どんどん広がっている気がする。

発見日 : 2024年10月20日

ツタバウンラン

発見日 : 2025年4月20日

カワセミ

発見日 : 2025年2月12日

ガマ

発見日 : 2024年5月30日

モズ
一月下旬にバッタがいることに驚きです。

発見日 : 2022年1月26日

シロカネグモ属の1種

発見日 : 2024年4月28日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

モズ
「モズの高鳴き」です。秋も深まってきたと実感します。

発見日 : 2022年10月23日

サフランモドキ

発見日 : 2024年5月21日

ヨツモンカメノ...

発見日 : 2024年10月15日

ヤブサメ
薄暗い茂みからジジッと地鳴きが聞こえました。

発見日 : 2022年9月7日

オオルリ
青い鳥小鳥、赤い実を食べた。「食事中」でした。

発見日 : 2020年10月6日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年6月28日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月23日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年3月11日

メジロ

発見日 : 2023年2月25日

ベニシジミ

発見日 : 2025年7月26日

オキザリス・ト...

発見日 : 2024年5月6日

バン

発見日 : 2024年11月30日

カイツブリ

発見日 : 2024年6月27日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年9月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.