堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年11月15日

ヤマトシジミ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

シジミチョウ、シジミの内殻の色ですね。

この付近の発見報告

キノコのなかま
黒いキノコが数本生えていました 知り合いが昨日は無かったと 一日で真っ...

発見日 : 2023年7月5日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年4月21日

メジロ
熟して落ちたオリーブの実をつついています。

発見日 : 2022年1月26日

オオスカシバ

発見日 : 2023年9月26日

シロハラ
ビラカンサの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月25日

アレチギシギシ

発見日 : 2024年6月27日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月11日

モズ

発見日 : 2024年1月11日

キセキレイ

発見日 : 2024年2月4日

ヒイラギ
今の時期に甘い香りが漂うのはヒイラギのハナト枇杷の花。

発見日 : 2023年12月17日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月11日

ベニトンボ
さすが南の国のトンボだけあって、熱中症対策のオベリスク姿勢がきれいに決まっ...

発見日 : 2022年10月1日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年5月18日

オシドリ

発見日 : 2024年1月2日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月5日

セイヨウキンシバイ

発見日 : 2025年5月30日

モズ

発見日 : 2024年1月7日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年9月10日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年10月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

マエアカスカシ...

発見日 : 2022年3月15日

カノコガ

発見日 : 2023年6月28日

コゲラ

発見日 : 2025年5月10日

フラサバソウ

発見日 : 2024年2月21日

ツクツクボウシ

発見日 : 2023年9月2日

カワセミ

発見日 : 2022年1月4日

ホシササキリ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

ムラサキシジミ
この蝶が翅を広げると、思わず息を飲みます。

発見日 : 2021年12月9日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年10月21日

ツグミ
茶室の苔庭に群れていました。

発見日 : 2024年3月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.