堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年12月15日

カイツブリ

分類
鳥類
発見者コメント

濠の中で、潜水を繰り返していた。

この付近の発見報告

ヤマトシジミ

発見日 : 2021年10月21日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月8日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月5日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月10日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月2日

セマダラコガネ

発見日 : 2025年6月13日

ヤマトシジミ

発見日 : 2022年4月30日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月28日

ウシガエル

発見日 : 2025年6月13日

タイリクアカネ
コノシメトンボと同じ池に産卵していました。

発見日 : 2022年10月13日

モズ

発見日 : 2025年10月23日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月8日

ヤブキリ

発見日 : 2024年7月21日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年11月2日

ジョウビタキ メス
鳥観察の知り合いから到着していると以前に聞いていましたが ようやく撮影で...

発見日 : 2021年11月1日

ホリカワクシヒ...
ハチらしき虫が飛んで来ました 羽を見たら模様がありグーグル検索で名前が分...

発見日 : 2025年8月29日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月23日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月9日

ツグミ
ピラカンサの実を求めて野鳥が集まっていました。

発見日 : 2022年2月6日

チョウトンボ

発見日 : 2025年7月26日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月28日

コシアキトンボ
飛び疲れて笹の枝に止まっていました。

発見日 : 2024年6月1日

ムラサキシジミ

発見日 : 2021年12月3日

ツタバウンラン

発見日 : 2025年4月20日

ベッコウクモバチ

発見日 : 2023年6月8日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年4月14日

ウワミズザクラ

発見日 : 2024年4月20日

山茱萸(サンシ...

発見日 : 2022年3月9日

ヒメギス

発見日 : 2023年6月8日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年9月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.