堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月27日

メジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

タイリクアカネ

発見日 : 2024年10月7日

シメ

発見日 : 2023年4月2日

ホシミスジ

発見日 : 2022年5月31日

ウズラカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

ハシブトガラスの巣

発見日 : 2021年3月27日

スギナ(ツクシ)
このところの陽気続き、古墳の土手にツクシを見つけました。

発見日 : 2023年3月10日

タイワンタケクマバチ
背中につけている黄色いものは何でしょうか。

発見日 : 2024年5月10日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2025年6月13日

オオバコヤガ

発見日 : 2025年4月17日

カイツブリ

発見日 : 2024年6月27日

コシアキトンボ

発見日 : 2022年6月2日

カンムリカイツブリ
カンムリカイツブリ 大型のカイツブリ 冬に渡って来ます 時々旧堺港に現れますね

発見日 : 2022年11月22日

アオガヤツリ

発見日 : 2024年5月18日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月2日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年7月11日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月27日

オオスカシバ

発見日 : 2024年4月23日

ホシホウジャク
デュランタの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年9月27日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月3日

カイツブリ
お魚ゲット

発見日 : 2024年4月29日

ムシクイ属の一種
蛾のようなものを咥えていました。

発見日 : 2021年9月20日

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月26日

ミコアイサ

発見日 : 2024年11月27日

オナガササキリ

発見日 : 2024年9月1日

マツバウンラン

発見日 : 2025年4月21日

スイレン

発見日 : 2023年10月21日

ナミテントウ

発見日 : 2022年5月15日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月23日

ショカツサイ

発見日 : 2024年4月20日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.