堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年11月27日

カイツブリ

分類
鳥類
発見者コメント

見事に食べ頃サイズの魚を捕獲しました。このまま潜って次に出てきた時には魚はなくなっていたので、水中で飲み込んだのでしょうか?

この付近の発見報告

キアゲハ

発見日 : 2023年9月26日

アリスイ
虫を探していたようです。

発見日 : 2022年1月18日

ヤマボウシ

発見日 : 2024年5月12日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月1日

ニラ

発見日 : 2023年9月26日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月10日

マガモ

発見日 : 2024年2月3日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年5月18日

サメビタキ

発見日 : 2024年10月12日

コアオハナムグリ
コデマリの花粉を食べていました。

発見日 : 2022年4月19日

モズ
大仙公園、梅園近くで撮影。

発見日 : 2024年1月29日

キタテハ

発見日 : 2022年3月15日

アメリカミズアブ

発見日 : 2025年5月30日

アオサギ

発見日 : 2024年12月10日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年9月1日

ヤブキリ
去年も同じヤエヤマブキにいました。

発見日 : 2024年4月18日

カワラヒワ

発見日 : 2025年2月9日

シロカネグモ属の1種

発見日 : 2024年4月28日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月28日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月12日

ナミアゲハ
御廟山古墳のランタナにナミアゲハ

発見日 : 2023年10月16日

ルリタテハ
樹液に止まっていました

発見日 : 2022年6月13日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月27日

サビキコリ

発見日 : 2023年9月2日

コガモ
いたすけ古墳にはコガモ達が到来します。近くの池には居ないので不思議。

発見日 : 2022年11月2日

ショカツサイ

発見日 : 2025年3月21日

マガモ

発見日 : 2024年1月7日

ルリシジミ

発見日 : 2024年10月15日

アメリカジガバチ

発見日 : 2023年6月8日

シロバナスイセン

発見日 : 2025年1月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.