堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月5日

ハネナガイナゴ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月15日

カワラヒワ
サワラの実をシジュウカラ、メジロ、ヤマガラとともに食べに来ました。

発見日 : 2022年12月15日

オオヒラタシデムシ

発見日 : 2023年5月22日

タイワンタケクマバチ
背中につけている黄色いものは何でしょうか。

発見日 : 2024年5月10日

チョウトンボ

発見日 : 2025年7月1日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年10月7日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月2日

アオサギ

発見日 : 2025年10月25日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

クロアゲハ

発見日 : 2023年9月27日

カワラヒワ
アキニレの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月4日

オオルリ
タイサンボクの実を食べにくる野鳥を観察していたらオオルリが来ました。

発見日 : 2020年10月18日

クロスジギンヤンマ
水辺で行ったり来たり…止まることなく活動的でした。 カメラマン3人を翻弄...

発見日 : 2022年5月7日

ホシハジロ
泥まみれの顔

発見日 : 2025年1月20日

オンブバッタ
マリーゴールドの花壇にいました。

発見日 : 2024年11月7日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月16日

キセキレイ

発見日 : 2025年10月6日

ナミアゲハ

発見日 : 2025年9月14日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月15日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年8月18日

リスアカネ
暗い場所に止まっていました。

発見日 : 2022年7月17日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2025年7月26日

コゲラ

発見日 : 2023年11月19日

ノイバラ

発見日 : 2024年4月23日

ハクセキレイ
ハクセキレイがけんかを始めました 何が気に入らないのか分かりません。

発見日 : 2022年9月27日

シラホシハナムグリ

発見日 : 2023年6月8日

メジロ
ビワの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2022年12月20日

セマダラコガネ

発見日 : 2022年6月5日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2023年6月28日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.