堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月5日

ハネナガイナゴ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ナシ

発見日 : 2025年4月5日

ネジバナ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

アメリカタニワ...

発見日 : 2024年6月16日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

ミコアイサ

発見日 : 2025年3月6日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年6月1日

ゴマダラチョウ
木の近くに飛んできました

発見日 : 2022年8月1日

メジロ

発見日 : 2024年4月27日

ホシホウジャク
大仙公園でホシホウジャクがコスモス朝ごはん

発見日 : 2023年10月31日

セスジスズメ

発見日 : 2025年10月10日

カワセミ
めだかゲットです。

発見日 : 2021年12月23日

タヌキ
親子で4匹

発見日 : 2024年6月12日

カイツブリ

発見日 : 2024年6月27日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月23日

トビズムカデ
自転車で歩道を通っていたらムカデを見つけました。 踏まれると思い草むらへ移...

発見日 : 2019年5月8日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月20日

オオバン

発見日 : 2025年2月9日

コマツナギ

発見日 : 2025年9月25日

キムネクマバチ
大仙公園の藤も終盤ですが、キムネクマバチが朝ごはんに飛来してました。

発見日 : 2025年4月26日

ヒメオドリコソウ

発見日 : 2024年3月8日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年4月23日

ツグミ

発見日 : 2024年2月3日

モノサシトンボ

発見日 : 2022年6月2日

ハナナス

発見日 : 2024年11月8日

モズ

発見日 : 2024年1月27日

メジロ
水浴びが気持ちの良い陽気になりました。

発見日 : 2023年3月1日

モノサシトンボ
暑い中の産卵、大変そうでした。

発見日 : 2022年7月9日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2022年7月2日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2023年6月28日

ニホンヤモリ

発見日 : 2025年7月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.