堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年4月20日

ニホンミツバチ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ナミアゲハ

発見日 : 2025年4月26日

コゲラ
コンコンコンコン!コゲラを探すにはこの音が1番。 呼ばれるように木を見る...

発見日 : 2024年1月29日

チョウトンボ

発見日 : 2025年7月1日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月26日

ホシホウジャク
通路脇のアベリアにホシホウジャクが飛んで来ました 花を次から次へと渡り蜜...

発見日 : 2023年9月8日

モズ

発見日 : 2024年10月2日

シロスジアオヨトウ

発見日 : 2023年7月30日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年11月5日

ツグミ
毎年ツグミがいる大阪女子府大跡にツグミが戻ってきました

発見日 : 2023年1月17日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年5月15日

キンクロハジロ

発見日 : 2022年3月2日

アメンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ギンヤンマ
池端の草が生えている辺りを選んで産卵の足場にしているように見えました。

発見日 : 2023年9月10日

ツチイナゴ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの

発見日 : 2022年12月8日

ショウジョウトンボ
1週間ほど前から見ていましたが撮影していませんでした。

発見日 : 2023年5月18日

キクスイカミキリ

発見日 : 2022年5月1日

ヨシガモ
ヒドリガモやスズガモたちと群れていました。

発見日 : 2024年1月5日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

バン
御廟山古墳のバン

発見日 : 2022年12月10日

キマダラヒロクチバエ

発見日 : 2023年6月10日

マガモ

発見日 : 2025年2月12日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

クヌギ

発見日 : 2024年6月13日

コシアキトンボ
腰の部分が白っぽく写ってしまいましたが黄色です。

発見日 : 2023年5月18日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ガガンボ科の1種
気温が高くなってから急に出てきたようです

発見日 : 2024年4月2日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年7月3日

キタキチョウ

発見日 : 2024年10月15日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.