堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年4月28日

ハラビロトンボ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

若齢のオスだと思われます。

この付近の発見報告

オオシオカラトンボ
ロープの上に止まっていてじっとしていました。カメラを近づけてもずっと静止し...

発見日 : 2025年7月10日

タヌキ

発見日 : 2025年8月16日

シオヤアブ

発見日 : 2022年6月20日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月22日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年7月10日

ナナホシテントウ

発見日 : 2022年6月1日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年4月29日

ハナズオウ

発見日 : 2025年4月5日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月24日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年6月29日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月7日

マガモとカルガ...

発見日 : 2025年3月21日

カイツブリ
水上を走る姿が可愛いです。

発見日 : 2023年1月21日

クビアカツヤカミキリ
公立大学内を通過させてもらう通路横の桜の木に止まっていました まだ探し切...

発見日 : 2025年6月29日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月1日

オクラ

発見日 : 2025年8月16日

パイプカズラ
園芸種ですが、ユニークな花

発見日 : 2022年8月16日

アメリカザリガニ

発見日 : 2022年6月8日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年6月7日

メジロ

発見日 : 2024年2月18日

ミコアイサ
御廟山古墳から移動してきたと思われます。

発見日 : 2024年2月8日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月22日

ミシシッピアカ...
御廟山古墳の主のような巨大なミシシッピアカミミガメ

発見日 : 2024年10月25日

チャコウラナメクジ

発見日 : 2023年6月7日

ショカツサイ

発見日 : 2024年4月20日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年5月2日

クマゼミ

発見日 : 2025年8月2日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月14日

ベニシジミ

発見日 : 2022年6月22日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年6月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.