堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ
  1. 堺いきもの情報館
  2. みんなでつくろう! いきもの図鑑
  3. アオモンイトトンボ・オスクロハエトリ

2022年5月17日

アオモンイトトンボ・オスクロハエトリ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

クモに捕獲されました。

この付近の発見報告

イロハモミジ

発見日 : 2023年4月23日

ツバメ

発見日 : 2024年4月10日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

カワセミ

発見日 : 2024年9月27日

マガモ

発見日 : 2024年2月3日

ハシビロガモ
「いきものクエスト」カモの仲間

発見日 : 2023年1月21日

コスミレ

発見日 : 2023年3月15日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年9月1日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月1日

キビタキ
公園からの帰り道にきれいな雄に出会えました。

発見日 : 2023年10月16日

ウグイス

発見日 : 2025年1月1日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月19日

セスジスズメ

発見日 : 2023年9月12日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月6日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月25日

ヤドリバエ科の一種

発見日 : 2023年6月28日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年7月10日

チョウトンボ

発見日 : 2024年8月23日

ウラギンシジミ
メスは初めて見ました。

発見日 : 2022年10月29日

メジロ
水浴びが気持ちの良い陽気になりました。

発見日 : 2023年3月1日

リスアカネ

発見日 : 2023年11月2日

ホシミスジ

発見日 : 2023年6月8日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月25日

アオイトトンボ
最近イトトンボはあまり見られなくなりましたが草むらに動くトンボを見つけまし...

発見日 : 2025年10月9日

キタキチョウ

発見日 : 2024年10月15日

クロコガネ
道路脇に弱っていた個体を収集した時の写真です。

発見日 : 2024年8月26日

ショウジョウトンボ
猛暑日のきょう、ショウジョウトンボも熱中症対策のオベリスク姿勢です。

発見日 : 2022年7月30日

カイツブリ

発見日 : 2025年5月5日

ツバメシジミ
古墳の堀に、水を飲みに来たようです。

発見日 : 2022年9月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.