堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月25日

ショウリョウバッタ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オオカマキリ

発見日 : 2023年8月21日

ナシ

発見日 : 2025年4月5日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月15日

ジョウビタキ
開館してすぐに入れば近くに寄って来ます

発見日 : 2023年12月1日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月21日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月9日

キセルガイの一種

発見日 : 2022年6月22日

ジョウビタキ
あっちこっちキョロキョロしながらも(人や他の鳥を意識しているのでしょうか)...

発見日 : 2024年1月12日

マンテマ

発見日 : 2024年5月17日

クチバスズメ
台風の通過したあと、小雨が降っていて廊下のコンクリート床にいました 御陵...

発見日 : 2024年9月1日

アオサギ

発見日 : 2023年10月22日

キノコのなかま
黒いキノコが数本生えていました 知り合いが昨日は無かったと 一日で真っ...

発見日 : 2023年7月5日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年6月13日

オオバン
飲み込まずに、つついて食べていました。

発見日 : 2023年2月5日

アオジ
警戒心が強くてなかなか姿を見せないアオジの顔が見れました。ピントは合わず残念

発見日 : 2022年12月31日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月23日

フラサバソウ

発見日 : 2024年2月21日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年10月28日

カノコガ

発見日 : 2023年6月28日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月5日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年4月6日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月10日

ゲットウ

発見日 : 2025年7月9日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

カワウ

発見日 : 2024年2月24日

カルガモ

発見日 : 2025年1月1日

メジロ
桜の蜜を吸うメジロ

発見日 : 2024年3月18日

アカギ
何気なく通っていた道路脇に、たわわに実った茶色い木の実に気付きました ス...

発見日 : 2024年12月17日

モズ
百舌鳥と梅の花がタイムリーに写せました。

発見日 : 2023年2月18日

キムネクマバチ

発見日 : 2025年4月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.