堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月5日

ナシ

分類
植物

この付近の発見報告

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月1日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月7日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年4月29日

キマダラカメムシ
緑化センターの花の上にいました。

発見日 : 2023年5月9日

ナミアゲハ

発見日 : 2025年4月26日

カイツブリ
お魚ゲット

発見日 : 2024年4月29日

アメリカオニアザミ
JR百舌鳥駅横の線路脇にたくさんのアメリカオニアザミが咲いていました 道...

発見日 : 2025年6月23日

アメリカアサガオ

発見日 : 2024年9月1日

アレチギシギシ

発見日 : 2024年6月27日

メジロ
河津桜に来ているメジロを撮って帰宅後確認すると面白い?のが写っていました。...

発見日 : 2022年3月10日

スズキベッコウ...
定点観察の木にハエ? アブ? 見た事のない虫が止まっていました 大きさは...

発見日 : 2024年8月18日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年4月23日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年11月2日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月11日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2025年7月20日

オオバン

発見日 : 2022年1月31日

アオサギ
ウシガエルの大きな鳴き声に気付き見てみるとアオサギがウシガエルを追っかけて...

発見日 : 2022年5月23日

メドーセージ

発見日 : 2025年5月30日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月27日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2025年7月10日

メジロ
ハナミズキの実を食べに来ました。

発見日 : 2021年11月17日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月8日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年4月23日

アネモネ

発見日 : 2025年4月21日

メジロ

発見日 : 2025年3月6日

キアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

ニイニイゼミ

発見日 : 2025年7月10日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月6日

ガガンボ科の1種
気温が高くなってから急に出てきたようです

発見日 : 2024年4月2日

パイプカズラ

発見日 : 2025年7月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.