堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月1日

ハグロトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

メジロ
寒いけど、気持ちよさそうです。

発見日 : 2022年12月25日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2023年10月28日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月11日

コゲラ
恋の季節です。

発見日 : 2022年4月7日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月27日

アオサギ
御廟山古墳の中に営巣してます。

発見日 : 2024年4月29日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2023年6月8日

バン
他の水鳥が減り、バンが賑やかに縄張り争い

発見日 : 2024年4月20日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年7月11日

クサガメ

発見日 : 2023年11月2日

ヨシガモ
ヨシガモのオス2羽、メス2羽が御廟山古墳に来ました。

発見日 : 2024年12月3日

ヤマトカギバ

発見日 : 2022年5月6日

カイツブリ

発見日 : 2025年5月5日

オンブバッタ

発見日 : 2023年10月21日

アオバト
開園すぐに入りました 水の流れていない川にアオバトが降りてきました 撮影...

発見日 : 2023年12月2日

ミコアイサ

発見日 : 2021年12月10日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月30日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

モクレン

発見日 : 2024年3月11日

ミコアイサ
今年も来てくれました これから数が増えてくると思います

発見日 : 2023年12月1日

オオスカシバ

発見日 : 2023年5月4日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年2月21日

ウワミズザクラ

発見日 : 2024年4月20日

キビタキ
夏鳥の季節になりました。

発見日 : 2022年4月12日

ヤマモモ

発見日 : 2024年6月9日

オオルリ

発見日 : 2024年10月5日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年8月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.