堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月1日

ハグロトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アメリカナデシコ

発見日 : 2024年5月21日

ヒヨドリ
センダンの実を食べに来ました。

発見日 : 2023年1月26日

ツユクサ

発見日 : 2024年9月1日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

アオサギ

発見日 : 2024年1月2日

イボバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月25日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

ツグミ

発見日 : 2023年12月2日

ウグイス
藪の中をジッジッと鳴きながら姿をなかなか見せてくれない。やっと顔だけ写せました。

発見日 : 2022年12月9日

カワセミ

発見日 : 2024年7月9日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月22日

タイワンウチワヤンマ
御廟山古墳のトンボ、チョウトンボ、コシアキトンボ、シオカラトンボにタイワン...

発見日 : 2024年7月9日

ハシビロガモ
ハシビロガモは、数羽で円を描くようにぐるぐる泳いで、水中のプランクトンなど...

発見日 : 2022年3月2日

ネジバナ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月1日

メジロ
サザンカの花園です。

発見日 : 2021年12月23日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年6月28日

カイツブリ
水上を走る姿が可愛いです。

発見日 : 2023年1月21日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月1日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月9日

ニホンミツバチ

発見日 : 2024年3月16日

ヤマアジサイ

発見日 : 2024年5月20日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年6月8日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月12日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年6月19日

オオハナアブ

発見日 : 2024年10月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

シオカラトンボ
メスの産卵中、オスは上空で警戒飛行しています。

発見日 : 2022年9月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.