堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月1日

アオイトトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

メジロ

発見日 : 2025年3月21日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

メジロ

発見日 : 2024年12月2日

オオルリ

発見日 : 2024年10月5日

ホソヒラタアブ
菜の花の上を、ホバリングしながら飛び回っていました。

発見日 : 2023年3月11日

サンシュユ
サンシュユの花とドライフルーツ

発見日 : 2024年3月11日

ベッコウクモバチ

発見日 : 2023年6月8日

モンキアゲハ
後翅に白紋がありました。 まさかこんな時期にいるとは思いませんでした。

発見日 : 2023年4月27日

シロバナマンテマ

発見日 : 2024年4月29日

ベニトンボ
今年も先月位から目撃情報を貰っていました 頻繁に入園して探すも見つからず...

発見日 : 2023年6月25日

ヒメオドリコソウ

発見日 : 2024年3月8日

コクロアナバチ

発見日 : 2024年6月15日

ナミテントウ

発見日 : 2022年5月15日

ホシハジロ

発見日 : 2021年12月18日

イタチ
建物の中庭にいたのを窓ガラス越しに撮りました

発見日 : 2024年9月3日

アオモンイトトンボ
温暖化の影響などで、見られる時期が 早くなっているように思えます。 こ...

発見日 : 2023年4月28日

フラサバソウ

発見日 : 2024年2月21日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月28日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年3月30日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年11月13日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2022年9月11日

ホシミスジ

発見日 : 2022年7月22日

スズキベッコウ...
定点観察の木にハエ? アブ? 見た事のない虫が止まっていました 大きさは...

発見日 : 2024年8月18日

オオモンクロベッコウ

発見日 : 2022年6月5日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月1日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月12日

ツルボ

発見日 : 2024年9月22日

メジロ
よく熟れた美味しそうな柿でした。

発見日 : 2022年11月18日

白梅

発見日 : 2022年2月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.