堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月1日

アオイトトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ショウジョウトンボ
シオカラトンボに交じってショウジョウトンボが止まっていました

発見日 : 2022年5月16日

カワウ

発見日 : 2024年8月25日

アケビ

発見日 : 2024年4月8日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2023年7月11日

アカネ属の1種

発見日 : 2024年10月15日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月27日

カイツブリ

発見日 : 2025年5月30日

シロバナスイセン

発見日 : 2025年1月20日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月6日

モズ

発見日 : 2024年11月8日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ムクゲコノハ

発見日 : 2024年8月22日

オオタコゾウムシ?

発見日 : 2023年11月2日

クビアカツヤカミキリ
先程、投稿後、また行ってみたら沢山いました。 1匹駆除できました。 ...

発見日 : 2025年6月18日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月12日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年6月13日

アリウム・トリ...

発見日 : 2024年4月23日

カワウとミシシ...
御廟山古墳のお堀でカワウと亀が並んでひなたぼっこしている珍しい光景です。

発見日 : 2023年5月24日

クチナシ

発見日 : 2025年6月18日

ヤマアジサイ

発見日 : 2024年5月20日

コゲラ

発見日 : 2024年6月16日

ヒヨドリ
椿の蜜を吸っていました。

発見日 : 2023年3月19日

アブラゼミ

発見日 : 2025年7月26日

メジロ
水浴びが気持ちの良い陽気になりました。

発見日 : 2023年3月1日

タヌキ

発見日 : 2025年5月5日

ウラギンシジミ
公園のいたるところで飛び交っています。

発見日 : 2022年10月14日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月28日

アオメアブ

発見日 : 2022年6月5日

スズキベッコウ...
定点観察の木にハエ? アブ? 見た事のない虫が止まっていました 大きさは...

発見日 : 2024年8月18日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.