堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年10月14日

ウラギンシジミ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

公園のいたるところで飛び交っています。

この付近の発見報告

ツマジロエダシャク

発見日 : 2022年4月2日

ナミテントウ

発見日 : 2023年6月5日

カナブン

発見日 : 2023年6月12日

コゲラ

発見日 : 2025年3月20日

カイツブリ
トンボを撮影していたら大きな声でカイツブリが鳴きました 3羽が追っかけ合...

発見日 : 2022年5月8日

アオメアブ

発見日 : 2024年8月3日

アオガヤツリ

発見日 : 2024年5月18日

アオサギ

発見日 : 2024年12月2日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年4月6日

ロウバイ

発見日 : 2025年1月17日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月2日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年4月26日

ホシミスジ

発見日 : 2024年10月7日

カルガモ

発見日 : 2025年9月25日

スイレン

発見日 : 2025年7月9日

チョウトンボ

発見日 : 2025年6月18日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月11日

ショウジョウトンボ
猛暑日のきょう、ショウジョウトンボも熱中症対策のオベリスク姿勢です。

発見日 : 2022年7月30日

カイツブリ

発見日 : 2025年5月30日

クマゼミ

発見日 : 2025年7月10日

ホシミスジ

発見日 : 2023年6月8日

ヤブキリ

発見日 : 2024年4月23日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月7日

コガモ

発見日 : 2025年3月25日

ハクセキレイ

発見日 : 2025年7月26日

アオサギ
フナのような魚をクチバシで何回か突き刺してから飲み込んでいました。そのフナ...

発見日 : 2024年3月28日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年5月10日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

スイレン

発見日 : 2025年9月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.