堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月4日

アメンボ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

大仙公園日本庭園にて

この付近の発見報告

リスアカネ

発見日 : 2023年9月9日

コゲラ
マツの木で、ウロウロしていた。

発見日 : 2021年12月15日

アオジ
梅の枝に乗っているレモンのように見えました。

発見日 : 2023年1月8日

リスアカネ

発見日 : 2021年11月7日

キセキレイ

発見日 : 2024年12月10日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年7月11日

ウラナミシジミ
交尾中のカップルに、もう一頭が乱入してきた。

発見日 : 2022年6月4日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2024年5月22日

ツグミ
見通しの良い枝にとまってくれました。

発見日 : 2022年3月3日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

マサキ

発見日 : 2024年6月15日

ブルーギル
御廟山古墳の排水ワンドに沢山のブルーギル

発見日 : 2024年7月9日

アケビ

発見日 : 2024年4月8日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ホソアシナガバエ

発見日 : 2023年6月10日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年10月15日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ギンヤンマ
ギンヤンマがシオカラトンボを追いかけていました

発見日 : 2022年4月25日

コクワガタ

発見日 : 2024年9月16日

クサガメ

発見日 : 2023年11月2日

タイリクアカネ
岩の上でバスキングしていました。

発見日 : 2023年11月11日

マメコガネ

発見日 : 2025年6月13日

キアゲハ

発見日 : 2023年9月26日

キセキレイ

発見日 : 2024年2月4日

タイワンウチワヤンマ
最近見かけるヤンマ、タイワンウチワヤンマが増えてる気がします。

発見日 : 2023年8月31日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月18日

オカメザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ホシホウジャク
ホバリングして、コスモスの蜜を吸っています。

発見日 : 2023年9月23日

タヌキ

発見日 : 2023年3月3日

モズ

発見日 : 2023年2月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.