堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月15日

イチモンジセセリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

アリスイ
今年も来ました。

発見日 : 2022年1月12日

バン

発見日 : 2025年4月26日

スイレン

発見日 : 2025年8月20日

キレンジャク
9時ごろ公園へ行くと、樹上に鳥が止まっていました 双眼鏡で見ると、キレン...

発見日 : 2023年3月8日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

ムラサキシキブ

発見日 : 2024年7月9日

スミレ
満開のシダレザクラの喧騒をよそに、人知れず咲いていました。

発見日 : 2024年3月30日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年6月13日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月22日

アオジ
声はすれどもなかなか姿見せてくれないアオジ 出てきてくれました

発見日 : 2023年1月17日

カワセミ

発見日 : 2024年12月10日

キタテハ

発見日 : 2023年11月2日

ベッコウクモバチ

発見日 : 2022年7月4日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月15日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月23日

タヌキ

発見日 : 2023年3月3日

カワラヒワ

発見日 : 2022年2月16日

ボタン
大仙公園日本庭園の牡丹が見ごろ

発見日 : 2025年4月20日

ミカドガガンボ

発見日 : 2022年4月21日

ホシハジロ

発見日 : 2024年1月27日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月24日

アオジ

発見日 : 2025年1月1日

オオルリ(メス)
高いところを飛んでいました。

発見日 : 2020年5月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ノビル

発見日 : 2024年4月29日

セスジササキリモドキ
大仙公園で見つけました!

発見日 : 2021年7月13日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月1日

クビアカツヤカミキリ
平成の森の桜の木のネットの中に2匹いてました 踏み潰せたとは思いますが夜...

発見日 : 2025年7月12日

オオルリ
# 真っ黒な森をバックに、キビタキのメスを見つけたつもりでシャッターを押し...

発見日 : 2020年9月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.