堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月13日

アオモンイトトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月28日

ムモントックリバチ

発見日 : 2023年6月28日

ウグイス
藪の中をジッジッと鳴きながら姿をなかなか見せてくれない。やっと顔だけ写せました。

発見日 : 2022年12月9日

シロカネグモ属の1種

発見日 : 2024年4月28日

イキシア

発見日 : 2024年5月6日

ミシシッピアカ...
御廟山古墳の主のような巨大なミシシッピアカミミガメ

発見日 : 2024年10月25日

ミコアイサ
今年も来てくれました これから数が増えてくると思います

発見日 : 2023年12月1日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年6月13日

セスジハリバエ

発見日 : 2024年4月23日

シロオビノメイガ

発見日 : 2022年10月4日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年9月5日

モズ
モズを撮っていて飛んだ先を見ると枝に虫が刺さっていました 直近の仕業では...

発見日 : 2023年1月30日

クロイトトンボ
突然に一頭だけで見つかることが多いです。

発見日 : 2022年7月17日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月27日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月3日

スキバツリアブ

発見日 : 2024年10月12日

ブルーギル
御廟山古墳の出水口にたくさんいます

発見日 : 2024年11月11日

アカタテハ

発見日 : 2022年6月5日

ヒメオドリコソウ

発見日 : 2024年3月8日

モズ

発見日 : 2024年10月6日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

バン
御廟山古墳の常連

発見日 : 2024年2月2日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ショカツサイ

発見日 : 2024年4月20日

ウンモンクチバ

発見日 : 2023年10月21日

クロスジギンヤンマ
水辺で行ったり来たり…止まることなく活動的でした。 カメラマン3人を翻弄...

発見日 : 2022年5月7日

ルリタテハ
樹液に止まっていました

発見日 : 2022年6月13日

ホシミスジ

発見日 : 2023年6月8日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年10月29日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.