堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月15日

キオビツチバチ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

メジロ
桜の蜜を吸うメジロ

発見日 : 2024年3月18日

シロテンハナムグリ
サルスベリの花で見かけました

発見日 : 2024年9月7日

シロバナマンテマ

発見日 : 2024年4月29日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

カワラヒワ
日本庭園のせせらぎに、水を飲みに降りてきました。

発見日 : 2023年1月5日

モクレン

発見日 : 2024年3月11日

アオジ

発見日 : 2024年1月4日

キクヅキコモリグモ
大仙公園池の睡蓮の葉に

発見日 : 2024年6月2日

アオダイショウ

発見日 : 2024年9月16日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

クズ

発見日 : 2024年9月9日

アオバト
イカルが飛び込んだ樹木で探していたらアオバトを見つけました 眠っていたら...

発見日 : 2022年3月24日

マダラバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

シチヘンゲ
強い植物ですね。

発見日 : 2024年5月8日

キビタキ

発見日 : 2022年10月11日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ヒナキキョウソウ

発見日 : 2024年5月8日

ツルボ

発見日 : 2024年9月21日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年6月8日

アジアイトトン...
今年初のイトトンボを見つけました

発見日 : 2022年4月19日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年11月4日

ムシクイ属の一種

発見日 : 2022年4月28日

アオジ
ビックリしたような顔で、こちらをにらんでいます。 驚かせてゴメンネ!

発見日 : 2022年2月4日

カワウ

発見日 : 2024年8月25日

アカネ属の1種

発見日 : 2024年10月15日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

サメビタキ

発見日 : 2024年10月12日

メジロ

発見日 : 2025年1月8日

タガラシ

発見日 : 2024年4月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.