堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月21日

マガモ

分類
鳥類
発見者コメント

他のマガモは渡ったのにカルガモと一緒にのんびりしててええのかい?

この付近の発見報告

ガマ

発見日 : 2024年5月30日

オオルリ
# 真っ黒な森をバックに、キビタキのメスを見つけたつもりでシャッターを押し...

発見日 : 2020年9月21日

アオジ
声はすれどもなかなか姿見せてくれないアオジ 出てきてくれました

発見日 : 2023年1月17日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月17日

メジロ
ボケの花の蜜を吸いにきました。

発見日 : 2022年3月24日

コゲラ

発見日 : 2025年3月6日

ダイサギ

発見日 : 2025年2月9日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ウグイス

発見日 : 2025年2月9日

フタトガリコヤ...

発見日 : 2023年6月8日

アオサギ

発見日 : 2024年1月2日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月5日

オオカマキリ

発見日 : 2023年8月21日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月6日

フラサバソウ

発見日 : 2024年2月21日

カワラヒワ

発見日 : 2025年2月9日

メジロ

発見日 : 2024年12月2日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年9月1日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月25日

ヤドリバエ科の一種

発見日 : 2023年6月28日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2022年11月10日

オオバン

発見日 : 2024年11月11日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月27日

キセキレイ

発見日 : 2024年2月4日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月27日

アオサギ

発見日 : 2024年1月7日

ミシシッピアカ...
妙寺池公園の池に近づくと、たくさん寄ってきます。

発見日 : 2022年8月28日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年4月23日

モズ
モズを撮っていて飛んだ先を見ると枝に虫が刺さっていました 直近の仕業では...

発見日 : 2023年1月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.