堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年8月7日

シオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

ハチを捕食していました。

この付近の発見報告

チョウトンボ

発見日 : 2025年6月18日

アオサギ

発見日 : 2024年12月2日

ヒゲナガヤチバエ
スイレンの葉に止まっていました 大きさは10mm以下です ムシヒキの仲間...

発見日 : 2023年6月10日

マンネンタケ

発見日 : 2023年9月26日

ムラサキシジミ

発見日 : 2021年12月3日

シロガネヨシ

発見日 : 2024年8月17日

タマアザミ

発見日 : 2024年5月25日

マツバウンラン

発見日 : 2025年4月21日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月5日

コマドリ
この公園で見たのは初めてです。目がパッチリ、かわいいですね。

発見日 : 2022年11月8日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

コゲラ

発見日 : 2024年6月16日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年10月15日

ヨモギエダシャク
ショウブの葉っぱにくっついていました 大きさは8Cmほど 撮影したあと元...

発見日 : 2022年5月7日

クビアカツヤカミキリ
先程、投稿後、また行ってみたら沢山いました。 1匹駆除できました。 ...

発見日 : 2025年6月18日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年6月2日

カンムリカイツブリ
寒い日曜日なのもあってかヒトカゲもあまりなく、古墳では見るんですが遠いしそ...

発見日 : 2025年2月23日

ヒメリュウキンカ

発見日 : 2024年2月12日

メジロ

発見日 : 2023年2月25日

キタキチョウ

発見日 : 2024年10月15日

コゲラ

発見日 : 2025年3月6日

アメリカタニワタリ

発見日 : 2025年8月29日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

ウメ

発見日 : 2023年2月9日

ヒメアカタテハ
ヤブカラシの花で見つけました。

発見日 : 2023年9月10日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年6月28日

コスミレ

発見日 : 2023年3月15日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ナナホシテントウ
バッタと一緒にバスキング中です。

発見日 : 2024年5月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.