堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年1月7日

ダイサギ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月11日

カイツブリ
トンボを撮影していたら大きな声でカイツブリが鳴きました 3羽が追っかけ合...

発見日 : 2022年5月8日

キタテハ・ヒメ...
「いきものクエスト」越冬中のいきもの ビワの花の蜜を吸いに来たようです。

発見日 : 2022年12月8日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

カルガモ

発見日 : 2025年2月9日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年11月11日

コゲラ

発見日 : 2024年6月16日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年8月25日

ナミマイマイ

発見日 : 2024年9月1日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月12日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年9月5日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ジョウビタキ オス
カワセミを待っていたらノイバラ?にジョウビタキがやって来ました 赤い実を...

発見日 : 2021年11月2日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年7月22日

マガモ

発見日 : 2023年1月19日

ウメ

発見日 : 2023年2月9日

ニホンミツバチ
花粉団子をつけて、重そうに飛んでいました。

発見日 : 2024年2月18日

マツバウンラン
すごく小さな花ですが、可憐できれいです。

発見日 : 2023年4月2日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年5月18日

オオトリトマ

発見日 : 2024年5月26日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年4月6日

カワセミ

発見日 : 2025年1月1日

ミコアイサ
このまま潜って、また浮き上がってきた時には魚はなくなっていました。水中で飲...

発見日 : 2023年2月5日

ツグミ
クポクポ〜と独特の鳴き声

発見日 : 2024年2月2日

ツマアカクモバチ

発見日 : 2022年7月21日

モンキチョウ

発見日 : 2024年7月28日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月15日

ジョウビタキ

発見日 : 2022年2月11日

ベッコウクモバチ

発見日 : 2022年7月4日

パイプカズラ
園芸種ですが、ユニークな花

発見日 : 2022年8月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.